MENU
561,043

孤立否孤高を目指せ夏の空

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。句念庵さん、とりあえず第一段階安心ですね。当地では受講者が少ないからか一日で認知機能検査と第二段階の実技講習(歩道乗り上げも)まで済ませます。とにかく車がないと生活できない都会田舎ですから小生次も頑張ります(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

マチュピチュに似し天空の代田かな

こんばんは(^^)
アリソンさん、私には難しいことはわかりません。いつも通り来れてラッキーです。
杜人さん、後期高齢者認知症検査を今日受けて来ました。
お陰で無事パスしました。次は7月半ばに自動車学校で高齢者実技講習があります。これをクリヤーしないと次のステップにすすめません。免許の更新がもらえるのはその後の10月にやっとです。半年がかりです。75才過ぎるとこの3段階をクリヤーしないと免許更新ができない仕組なので、年寄りには厳しいといえますが、高齢者の事故が相変わらず多いので、これも仕方がないですねー。お互いせいぜい安全運転をこころがけましょう(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月22日 09:31)

すいません。何のこっちゃ?ですよね。いつも通り使っていれば問題ないと思います。最近の免許更新は認知機能検査よりも実地の方を重視されるようです。障害物を乗り越えて急ブレーキを踏むとかです。自家用は軽自動車なのに試験は乗用車だったりして戸惑うようです。車がないと不便な地域は死活問題ですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

田を植えて道路に残る泥一塊

こんにちは。インターネットのブラウザを変えると入れなくなるようです。duck duck goからbraveに変えたらしばらく参加できませんでした。最近はいろいろ認証が厳しいのでプライベートブラウザも使いづらいようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

田植機の共同作業次の畑

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

田植機の車道横断ガタゴトと

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

初夏や高く掲げて横断旗

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

高原の夏よあげゆく朝の空

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

歯磨きが老後の勝負夏の朝

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。若い頃真面目に歯の手入れをしていなかったツケを今払っています(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

がき大将の一本勝負麒麟草

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

これからが勝負復興二年夏

 きっこさんみなさんおはようございます。
さくらんぼ君、杜人さんありがとうございます。
とりあえずインフラは整いましたが、道路はがたがただし
通れない道もありますし、新しい能登を体験したかったのですが
ちょっと無理かもなんて思わないでもありません。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7261件 (投稿7075, 返信186)

ロケットBBS

Page Top