MENU
470,959

梅愛でる散歩コースは長くなり

こんにちは。家々の梅を堪能させてもらってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

友人へ残す伝言梅真白

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

去年の瘤幹に残して梅走る

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

逆光に構へるカメラ豊後梅

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅林を抜け大仏と出逢ひけり

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

平安の世もかくたるか梅見宴

きっこさん、句念庵さん、皆さんこんばんは。太宰府は毎年優雅な行事が見られていいですねえ。

引用して返信編集・削除(未編集)

曲水の宴に寄り来る梅見客

こんばんは(^^)
太宰府天満宮で衣冠や十二単を身につけた男女が、梅の花の下で平安絵巻さながらの宴を繰り広げました。酒杯が自分の前を通リ過ぎる迄に和歌をしたためた杯を飲み干す神事。
958年、太宰府の高官だった小野好古が始め、中断を経て1963年に復活されたのでした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月04日 10:22)

指先に子猫の鼻の寄り来たる

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

二羽三羽鴉のどけし寄り来たる

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

バラバラと来て去る鴉春田かな

きっこさん、兎波さん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6834件 (投稿6662, 返信172)

ロケットBBS

Page Top