MENU
85,856

スレッドNo.172

対国士舘戦③

結局今日10:00から@神宮です
行ける方はお楽しみください

久々の神宮で最終戦のしみじみとした哀愁を味わうのも一興ですが、
ここは西館で勝ってほしい!
プロへのアピールのためにも。
ただし、引っ張り過ぎないように(-_-メ)

引用して返信編集・削除(未編集)

勝てと言ったぞ(-_-)しかも

3回の1失点はまあ仕方ないとして

6回。
誰が1ヒットで2点もやれと言った誰が(ノ-_-)ノ┻━┻
バッテリー含めた守乱じゃ意味ないわ意味が

消化試合とは言えこんなことやってたんじゃ後期も期待できんわ(-_-)

引用して返信編集・削除(未編集)

生田正博さん、今晩は。
本日、神宮に応援に行って来ました。
“陸投手の8球”、物凄い迫力でしたよ!まるでMLBのスーパー・クローザーの様に感じましたね!
国士舘の中村隆一投手、上野投手UDトラックス上尾や大田スタジアムでも観て来ましたが本当に素晴らしい投手だと思います。
本日はそんな素晴らしい投手を相手にして、国士舘を安打数で上回った点では、専大打線を評価したいと思いますね。
1野球ファンの視点で、この春の2部東都リーグ戦本当に各大学の試合楽しませて貰いました。対戦相手の大学にも素直にエールを送れます!
秋のリーグ戦、素晴らしき他大学を上回って、専大が24回目の2部優勝を遂げてくれる事を信じてます!

引用して返信編集・削除(未編集)

> "同期のちから"さんが書かれました:

> “陸投手の8球”、物凄い迫力でしたよ!まるでMLBのスーパー・クローザーの様に感じましたね!

それは頼もしい。
秋に向けて好材料ですね
とにかく今の専修にとって必要なのは、第2投手もそうですが、クローザーです。
西館は8回まででいい。「後は任せた」と言えるクローザー、これではないでしょうか。

> 本日はそんな素晴らしい投手を相手にして、国士舘を安打数で上回った点では、
> 専大打線を評価したいと思いますね。

確かにそうですが、打者は同時に守備者でもあるわけで、やはりそこですかね。
情報ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top