MENU
55,739

スレッドNo.235

父が亡くなりました。

題名でもあるように最近父が亡くなりました。
仲も良く、親孝行も個人的には出来ていたので後悔はあまりありません。勿論、泣きましたし悲しかったのですが、実感がないのか普通の人よりサッパリしています。あまり親に感謝していないのでしょうか。自分には心が無いのかなんて考えてしまいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

金髪さん。自分には心がないなどと考えないでください。心を考える主体とすれば、心があるのは人間だけです。心があるからこそ死を自覚し、死を怖れ、身内の死に慟哭するのです。サルは死を自覚出来ません。死んだ子猿を背負うてあやす母猿の姿をいつか映像で見たことがあります。
死は生まれた者には必ず訪れます。釈尊は子を亡くし、嘆き悲しむ母親にこう諭しました。「家族に死者がいない家を訪ねて布施をもらってきなさい」・・・しかし、母親はそのような家を見つけることは出来ませんでした。釈尊はこの母親に「生まれた者には必ず死が訪れるのだ」という事実を、彼女自らに確かめさせたのです。
金髪さん。あなたは父上の死に際し、とことん悲しみ、とことん泣き明かして、心が清められたのではないですか。あなたは十分に父上の死を悼み、父上をお浄土に往(おく)り届けました。
初七日。百か日。一周忌。三回忌。七回忌・・・追善供養をしっかり行ってください。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top