中等部準々決勝進出!
7/28(木)、千葉県中学校軟式野球大会第2回戦が行われました。
東海大浦安中等部は蔵波中学(木更津・袖ヶ浦地区)と対戦し、10-2(5回コールド)で勝利。
準々決勝へ進出いたしました。
私は観戦できませんでしたが、父母の方から白熱した試合の様子をご報告頂きました。
【2回戦】
蔵波中 001 10=2
東海浦 523 0x=10(5回コールド)
《ハイライト》
○1回
《守備》
初球死球→右前→ライト君の1塁への送球セーフ→打って投ゴロ、投手くん足を滑らせ1塁送球もセーフ→
無死満塁😅→4番がスクイズ→投手君落ち着いてホーム封殺! →再びスクイズ!キャッチャー君外し、
落ち着いて挟んで三塁ランナータッチアウト!! ツーアウト!! →三振でチェンジ!! 0点で抑えました!
《攻撃》
一番君四球→ワイルドピッチ→ワイルドピッチ→2番君きっちり三塁前に転がしランナー生還! 待望の先制点
→6番君初球をセフティー! ピッチャー投げられない二死満塁!→7番君左中間に2点タイムリー! 3-0→
満塁で9番君小フライキャッチャー捕れず2者生還!
今日の試合のハイライトは、1回表・裏の攻防にあったようです。
結果は5回コールド勝ちでしたが、どちらに勝利が転がるか分からない試合展開だったみたいですね。
次戦も強敵です。負けたら引退。気を引き締めて、まずは一戦一戦を全力で、目の前の相手に勝利しましょう。
さあ、締まっていこう! 次戦も目の前に相手に勝利するぞ! 千葉県のテッペン獲るのが君達の目標だ!
頑張れ!! 東海大浦安中等部\(^0^)/