MENU
98,161

スレッドNo.652

Unforgettable

久しぶりに今日は東京、やっと熱帯夜からも解放されて
爽やかな朝を迎えました
最近、聴いてなかったCDを、珍しくチョイス!
ナタリー・コールの Unforgettable です
昔聴きまくっていたのに、なぜか聴かなくなるともう何年も棚の奥にお蔵入り💦
理由は実はわりとはっきりしていて、それは私がこのCDの中の曲を、楽しむためよりも
自分が歌うための教科書のように利用していたせいなんです!
このアルバムのタイトルになっているこの曲、いつだったか私は渋谷のNHKホールかな? 
まるでその会場で父と娘がデュエットしてるかのように演出されたコンサートを観てるんです!
本当に画期的で、鳥肌物の感動を覚えたものでした・・・
ナタリーもあちらの世界に行くのがとても早かったですよね、・・・合掌

その後、私はビートルズの3枚組でアルファベット順に60曲入ってる「ビートルズ小辞典」というのを
また久しぶりに、こっちもあれこれ思い出しながらゆっくり聴きました
たしかこれは息子にもらった記憶がありますが、うろ覚え💦
でもなんか新鮮な感覚で楽しめました、忘れるというのも悪くないもんだな~なんて思いながら☺

引用して返信編集・削除(未編集)

ひみつちゃん、BNはブルーノートの略ですよん
>この音楽好むひと、ほんの一部ですよ(笑) 後退した感じすき゛てました。
そんなことないと思うけどな~、今まさに高齢化が進んできてリバイバル花盛り
昭和時代の音楽が世の中を席捲してる感じじゃない?
相変わらず今日も聴いてます
このアルバムの中で一番好きなのは、この曲かな

引用して返信編集・削除(未編集)

しんらさん、BNって、武道館のこと?専門用語でわかりません(笑)
しかし、TMさん並みにいろいろライフ゛見てますね。音楽関係者くさいな(笑)
Jittaさん、毎日暑いですね。アンフォゲタブル、これか゛リバイバルして、グラミーとったのには、びっくりしましたが、
反面、もうポップスもダメかなと思いました。トランフ゜と同じで、あまりにも保守的て゛、この音楽好むひと、ほんの一部ですよ(笑)後退した感じすき゛てました。
わたしは、ナットキンク゛は、中学でききました。彼のスターダストのよさ、理解できました(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

しんらさん、こんにちは!
やっぱり観ましたか?ナタリーのコンサート!
画期的な演出でしたよね~☺
以前のナタリーは、もっとバリバリのソウルっぽくて、ご紹介のディオンヌが歌っているThis Will Be
これは、私はまったく記憶がなくて、初耳感しかありません💦
ピンクキャデラックとかそっち系の人とばかリ思っていたのですが、やっぱりN・K・コールの娘ですもの!
父親路線のまったりジャズもバッチリ、というところでこの Unfoegettable が大成功、大ヒット!

今日は、偶然目にしたディオンヌの妹のディーディーと、このファミリーの歴史みたいな動画を
貼っておきますね! 私もあとでゆっくり観てみることにします

引用して返信編集・削除(未編集)

ナット・キング・コール今見るとすごく若い!父娘で人気シンガーって素晴らしいですね☆ ナタリーはBNで一度だけ観ました。席が端っこしか残ってなくてほとんど背中か真横からのお姿拝見でしたが父娘ダビング共演はあったように記憶しています。ディオンヌが確かナタリーの”This will be”歌ってたなぁと思ってたら、こっちはアイザック・ヘイズとのLiveデュエットでありましたね。あまり聴いていませんでしたので思い出させて頂き感謝です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top