Songsヽ(*´▽)ノ♪
こりすさん、「Songs」ありがとうございます!
万里さま、怒濤の?UP月間(私のせいもありますが…;)ありがとうございます!!
本編連載ラストから鮮度を保ったままの空気が、まるで続きを楽しんでいるような感覚で胸が踊りましたっ。
国を変えてステージ競演を果す二人や、FLUIDITYが曲を託すあたりが特に、「ああ、原作にもこんなシーンあって欲しかった!」「でも、だからこそ脳内で世界がリアルに花を咲かせるわ!」と、妄想がたぎります(σ≧▽≦)σ
そして、名前呼び♡ NYで開放的になってるからか、ベーシストに煽られたからか、前回を経て気持ちが定まっているからか、はたまた全部か(笑)
「遊!来いよ。」の一言に龍の色んな心情が伺えて…ムフフ♪
さて(*^^*)
改めて、双方の気持ちが確認され(てか龍が言わせ)ましたー!
龍もちゃっかり夜のアパートにあがりこみましたー!
なんと、上の階にお引っ越しも決まりましたー!
…で? で、で、で、((o( ̄▽ ̄)o))ワクワクワクワクワク
個人的には、「…入って、いいのか?」と聞いた龍の「…」←この少しの間に、
ロマンスのかほりを勘繰らずにはいられません(笑)
こりすさん♪
キャー(*≧∀≦*)
ありがとうありがとうございます‼
好きだよとはいってないものの 遊ちんがスキスキなのがだだもれの
龍に大・大満足(#^.^#)
名前呼びにも萌えもえ
どさくさに紛れて 龍 うまくやったな♪
やっぱり 顔がいいから誤解されがちなんだけど
根はマジメなんでしょうか?原作で 本人いわく
外国的スキンシップ ハグやらなにやらに影響され
更なる発展を希望‼
ベースの彼の挑発にのる龍が可愛くて可愛くて(*^^*)
そしてそして 二人が一緒にステージにたったり
FLUIDITYから曲を託されたり ぺこさん同じく原作の続きのような
シーンにも大満足!
そしてそして 芸能人にありがちな(←思い込み?)
同じマンション内の別室に住むことになるなんて!
わーい‼
どうなる!?
わたしが期待しているアマアマなおとなの展開…が
次回拝見できるのでしょうか???
楽しみに続きお待ちしております(#^.^#)
万里様♡UPありがとうございますっ!
雑記帳のコメントも嬉しいです!!(≧▽≦)
…そして、怒涛のUP月間にしてしまい、申し訳ございませんm(__)m
ぺこさん♪
ぺこさんの「noise」のおかげで(続きが気になる推進力で)書き進むことができましたm(__)m
ありがとうございます!
そうです!まさしく、「原作でこんなシーンが見たかった!」の願望棚卸妄想でして(^^;
二人で歌うシーンは、今回どうしても入れたかったエピソードでした。
「遊、来いよ。」のセリフも!(≧▽≦)ノ
そしてFLUIDITY、楽曲で登場するところが、ぺこさんの「noise」とかぶりました〜。す、すみませんです。
ちなみに「火鷹さんの男気に惚れた」発言は実は「オレもそうだったよ」という龍の気持ちも代弁しています。
インペリアルホールの夢を投げ打ってまで自分と一緒に歌いたいと言ってくれた遊ちんをこれ以上巻き込むわけにはいかない!…と当時遊ちんを女だと知らない龍は思ったからこそ、姿を消したはず…と解釈していましたので。
たまおさん♪
嬉しいコメントありがとうございます!!
挑発されたとはいえ、自分の実力をしっかり披露した上に、遊ちんとの絆を見せつけるというW(ダブル)大人げない龍、なのですが、遊ちんは龍と歌えた嬉しさで全然気づいてないという…
嫉妬でモヤモヤしてたからこその名前呼び、ですね(*^^)v
あと、読み返して説明不足だったかも?と思ったのですが、
遊ちんはNYに帰ってきてすぐはジョーのところにいましたが、やはり遊ちんの身の安全を考えて、少し治安の良い場所に住んだほうが良い、とジョーが勧めたので、今は一人暮らし設定です。遊ちんが今住んでいるのはハーレムの125番街(より南?)くらいかと設定していますが、何しろNYには行ったことがないもので、変だと思われたらすみません(^^;
この後、果たしてご期待に沿えるような展開になるかどうかは分かりませぬが、完全妄想NYにもう暫しお付き合いいただけたら嬉しいです♪