MENU
9,834

スレッドNo.78

運用方法が大幅に変更されます。

430DX伝播実験

今回はスケジュール表を作りません、各グループ毎にSSB,FMの周波数を割り振りますので、CQを出すも良し、ワッチするも良し、全てマイクコントローラに委ねます。

基本的には割り振り周波数での運用を願いますが、混信が有ったら多少上下をして下さい。

又、周波数も公開しますので飛び入り参加が有るかも知れません、自分のグループの運用に問題が無ければМCは適時チェック・インの時間を設ける様にお願い致します、事前登録が無くても参加の依頼が有れば仲間入りさせて下さい。

※非常通信以外のブレーク・インは認めません。

その場合もMCに一任しますので、宜しくお願い致します。

更にはQSLカード(特に紙カード)の交換は必須としません、現在ではeQSL、hQSL、誰でもQSL等、多様な手法が増えたからです。

依って日本アマチュア無線連盟の会員・非会員問わず参加は自由です。

集めた個人情報(電話番号)は公開しませんのでご安心下さい。

アマチュア無線の原点に立ち返り、聴く(探る)・CQを出すと言う無線の楽しみと感動の共有を致しましょう。

430DX伝播実験開催事務局 一戸

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top