ハングル講座4/21
第43課 動作の順序の表現
<~する前に>
#キーフレーズ
「ソウルに帰る(行く)前にぜひ行きたいところがあります」
ソウレ カギジョネ ッコ カゴ シップン デガ イッソヨ
서울에 가기 전에 꼭 가고 싶은 데가 있어요.
@가기 전에=行く前に(動作の順序の表現)
#公式「~(する)前に」=「動詞の語幹 + 기 전에」(直結型)
@行く=가가 →行く前に=가기 전에
<~(した)あとに>
#キーフレーズ
「まず味をみたあとに話しましょうよ」
ウソン マスr ポン フエ イエギハシジョ
우선 맛을 본 후에 얘기하시죠.
#公式「~(した)あとに」
・動詞の語幹 + ㄴ/은 후에 (パッチム型)
・パッチムㄹは取って + ㄴ 후에
@見る=보다 →見たあとに=본 후에
@遊ぶ=놀다 →遊んだあとに=논 후에
#練習
野菜を切ったあとに炒めます。
ヤチェ’ルr ッソン フエ ポッカヨ
야채를 썬 후에 볶아요.
小包を受け取ったあとに外出します。
ソポ’ルr パドゥン フエ ウェチュ’レヨ
소포를 받은 후에 외출해요.
<関連>「~(する)途中に」=「動詞の語幹 + 는 도중에 ヌン トジュンエ」
学校に行く途中で友だちに会いました。
ハッキョエ カヌン トジュンエ チ’ングルr マンナッソヨ
학교에 가는 도중에 친구를 만났어요.
ここへ来る途中にこれを買いました。
ヨギエ オヌン トジュンエ イゴ サッソヨ
여기에 오는 도중에 이거 샀어요.
召しあがってください。
トゥセヨ
드세요.
<ワンポイント>
違います:달라요. タrラヨ
@違う=다르다 タルダ
違いますは本来は 다르+어요となるが、르変則で 달라여 となる。
・르の前の母音が陽母音なら「+아요」
陰母音なら 「+어요」
다르다の場合、다르아요 →縮約 다라요
<エクササイズ>
1,ここに住む前にソウルに住んでいました。
ヨギ サrギ ジョネ ソウレ サラッソヨ
여기 살기 전에 서울에 살았어요.
2,仕事が終わったあとに一杯やりましょう。
イリ ックンナン フエ ハンジャナpシダ
일이 끝난 후에 한잔합시다.
3,本を読んだあとに寝ます。
チェ’グr イrグン フエ チャヨ
책을 읽은 후에 자요.
<ひとこと>
「いまいちです」=별로예요. ピョrロエヨ
「それほどでもない」「別に」と否定するときは 별로. ピョrロ
<発音> パッチムㅊ(t)とㄱ(k)
@꽃=花 コッt tは舌先を上の前歯の裏に付ける。
@곡=ぜひ コッk kは舌の根元で上あごの奥をふさいで舌先を前歯の裏に付けない。
<フィナーレ>
今日は何をする予定ですか?
オヌrン ムォ ハr ヨチョンイエヨ?
오늘은 뭐 할 여정이에요?
勉強したあと先生と一緒にごはんを食べに行きます。
コンブハン フエ ソンセンニmハゴ カチ’ パブr モグロカヨ
공부한 후에 선생님하고 같이 밥을 먹으러 가요.
本当ですか?私も一緒に行くつもりです。
チョンマリョ? チョドカチ’ カrコエヨ
정말요? 저도 같이 갈 거예요.