しごとの基礎英語7/22
<ジョブキソ4>
#テーマ:会計で支払おうとしている取引先に「私が払います」と“押し切る”には?
We must pay.ではどうか?→こう言われると、何かのルールがあるのかと思う。その会社ではルールがあって、「こちらが払います」と言うと悪いんじゃないかという感じがする。
mustは「強制力」を示す(よんどころない事情があって抑えている感じがする)。
「そうするより仕方がない、やむをえない」。
☆修正
I appreciate that, but I insist.
ありがとうございます。でも私が払うという気持ちは変わりません。
@insist = 強く主張する(自分の立ち位置から動かないという気持ち)
※感謝の気持ちを伝えるには、
That's so kind of you. ご親切に。
※もしも相手のプライドを考慮するなら、Next time, It's on you.と言ってあげればいい。
It's on me(us). 私(たち)が持ちます(負担します)よ。
#相手の反応
Thank you very much. This time you get it, but next time, It's on me.
それはどうもありがとう。今回は払ってもらうけど、次回は私が持たせてもらうよ。