MENU
45,332

スレッドNo.319

ハングル講座10/26

第30課 感嘆、同意や確認の表現
<感嘆の表現>
#キーフレーズ
就職は本当に難しいですね。
チュイジクン チョンマr オリョmネヨ
취직은 정말 어렵네요.
ケンテツさんはいつも熱心に勉強されますね。
겐테쓰 씨는 언제아 열심이 고부하네요.

#公式:感嘆の表現「~(し)ますね」「~ですね」
・「語幹 + 네요(直結型)」
・ㄹ語幹は「ㄹを取って + 네요」
@難しい=어렵다 難しいですね=어렵네요[어렴네요]
@大変だ=힘들다 大変ですね=힘드네요

<同意や確認の表現>
#キーフレーズ
うちの息子かっこいいでしょう?
우리 아들 멋있죠?

#公式:同意や確認の表現「~でしょう?」
・「語幹 + 죠?(直結型)」
※?を取ると「~(し)ますよ」「~ですよ」
@かっこいい=멋있다   かっこいいでしょう?=멋있죠?
@当然だ=당연하다   当然ですよ=당연하죠
@来る=오다  来るでしょう=오죠
@知る=알다  知ってるでしょう=알죠
@着る=입다  着るでしょう=입죠
@作る=만들다  作るでしょう=만들죠
@学ぶ=배우다  学ぶでしょう=매우죠

<問題>
1,この梨は甘いですね。
 @甘い=달다
이 배는 다네뇨. 
2,この運転手さんは親切ですね。
이 기사님은 친설하네요.
3,あそこに信号が見えるでしょう。
저기에 심호가 보이죠.

<ワンポイント>
(お店で)「見ているだけですよ」
クニャン クギョンハヌン ゴエヨ
그먕 구경하는 거예요.
(店員さんに薦められて断る場合)「結構です」
トェッソヨ
됐어요.
「これください」
이거 주세요.

<ことわざ>
「ソダン(書堂)の犬3年にして風月を詠む」
ソダン ケ サm ニョネ プ’ンウォr ウンヌンダ
서당 개 삼 년에 풍월을 읊는다.
@ソダン=漢文などを教える寺子屋
@風月を詠む=詩を吟ずる
「2人で食べていて1人がしんでもわからない。→とてもおいしい」
둘이 먹다 하나가 죽어도 모른다.

<フィナーレ>
今日の勉強は簡単ですね。
오늘 공부는 간단하네요.
本当ですか? ケンテツさんは実力がありますね。家でも一生懸命勉強しているんでしょう。
정말요? 겐테쓰 씨 실력이 있어요.
当然ですよ!
당연하죠!
ケンテツさんは幸せですね。
겐테쓰 씨는 행복하네요.

<おまけ>
「10回切って倒れない木はない。→好きな人に根気良く口説けば必ず恋は成就する」
열 번 씩어 인 넘어가는 나무 없어요.

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top