MENU
43,623

スレッドNo.475

中国語講座3/29

 年賀状=he4nian2pian4 贺年片
 手書き=shou3xie3 手写

<スポーツ>
 @ゴルフ= gao1'er3fu1 qiu2 高尔夫球
 @太極拳= tai4ji2quan2 太极拳
私は太極拳を習いたい。
Wo3 xiang3 xue2 tai4ji2quan2
我想学太极拳。
 @熱気球= re4qi4qiu2 热气球
 @操縦する= cao1 zong4 操纵
 @東京マラソン= Dong1 jing1 Ma3la1 song1 东京马拉松
 @挑戦= tiao3zhan4 挑战
 @泳ぐ= you2yong3 游泳
@プール= you2yong3chi2 游泳池
 @ビリヤード= tai2qiu2 台球

<許可>
いいですか? Ke3yi3 ma? 可以吗?
いいですか? Xing2 ma? 行吗?
もちろんいいですよ。  Dang1 ran2 ke3yi3 当然可以。
駄目です。 Bu4xing2 不行。
写真撮影は駄目です。 Bu4 neng2 zhao4xiang4 不能照相。
喫煙禁止です。 Bu4 neng2 chou1yan1 不能抽烟。

<方向補語、可能補語>
※ポイントは「話し手の位置」
#方向補語
 公式=動詞+方向補語
走进来。 zou3 jin4 lai2 入ってくる。(歩いて入って来る:外に知る人が入って自分のほうに来る)

・「一文字」のもの…「来 lai2 来る」と「去 qu4 行く」
彼は明日帰ってきます。
Ta1 ming2tian1 hui2lai
他明天回来。
「回=戻る」+「来=来る」→帰ってくる

・「二文字」のもの
エレベーターが壊れたので歩いて上がっていきましょう。
Dian4ti1 huai4 le, wo3men zou3shang4qu ba
电梯坏了,我们走上去吧。
 「上=下から上へ上る」+「去=歩く」→自分たちが今1階にいて上の階に上がっていく。
走上来だと、自分は上の階にいて、今1階にいる人が歩いて上がってくる。
※二文字の方向補語は、
 上,下,进,出,回,过,起,到
     +
    来/去
「起去」の組み合わせはない。
※発音;来/去は「軽声」で読む

・目的語が加わったとき
Wang2 lao3shi1 zou3jin4 jiao4shi4 lai2 le
王老师走进教室来了。
王先生が歩いて教室に入ってきました。
王老师走进教室来了。
※二文字の方向補語の間に目的語を挟む
进-教室-来了

#可能補語
 動詞+「得 de」/「不 bu」+方向補語
※deとbuは軽声で発音
Ni3 liang3 dian3 yi3qian2 hu2delai2 ma?
你两点以前回得来吗?
あなたは2時までに帰ってこられますか?
回来=帰ってくる→間に「得」を挟んで→「帰ってくることができる」
Bing1 xiang1 tai4 xiao3 le, xi1 gua fang4bujin4u4
冰箱太小了,西瓜放不进去。
冷蔵庫が小さすぎてスイカが中に入りません。
 太小了=小さすぎる、放=置く(入れる)、进去=入っていく

<ピンイン> engとong
・eng:eを発音したあと、舌先を浮かせて口の奥のほうで「オン」(eは口を横に引いて)
・ong:舌先をどこにもつけすに「オン」(oは口を丸く)
 teng2tong4 疼痛 痛い、cheng2gong1 成功 成功する、leng3dong4 冷冻 冷凍する、
 hong2deng1 红灯 赤信号、gong1 neng2 功能 機能、gong1 cheng2 工程 工事
Heng2bin1 Zhong1 hua2jie1 you3 hen3 duo1 hong2 deng1 long
横滨中华街有很多红灯笼。
横浜中華街にはたくさんの赤い提灯があります。

<補足> 方向補語の派生義
  本来の「具体的な動きの方向」から派生した抽象的な意味になったもの。
起来=下から上へ移動する
zhan4qi3lai 站起来 (立ち上がる)     下から上へ移動する
  ↓抽象化
kun3qi3lai 捆起来 (くくる)       まとめる、制御する
xiao4qi3lai 笑起来 (笑いだす)      状態が始まる

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top