赤城自然園散策 9/11
アサギマダラのシーズンとあって、レンズは55~300mmを装着、情報も無く今回は見られず。
気温24℃・湿度高めながら散策には最適、昆虫館の休憩室は入口は開放、窓は網戸で中に入ったら
オニヤンマが迷い込んだらしく天井の照明に向かって何度も突進、明るい所=空となるのか?、
捕獲も出来ず羽音と衝突音を発しながら、その後疲れたのか天井に留まり数分後また照明器具に突進を
暫くやって、今度はブラインドの紐に留まって休憩、野外へ逃がそうと網戸を開けても飛びたたず、
至近距離の撮影機会も無いので前後側面から、そのあと暫くして飛びたちました。
画像:照明器具に何度も突進衝突するオニヤンマ