今日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 冬の水一枝の影も●●●●● 中村草田男
A動かざる B欺かず C整はず
第2問 底冷の底といふ日の●●にあり 粟津松彩子
A甲斐 B奈良 C京
第3問 蓮堀りが手もておのれの●●●●● 西東三鬼
A脚を抜く B汗を拭く C泥ぬぐふ
第4問 新海苔の●●●●●●●封を切る 久保田万太郎
A艶はなやげる B磯のかほりの C黒あざやかな
ヒント①あるがまま映す ②盆地は底冷えします ③身動きできない ④ピッカピカ
正解は明日の掲示板
検索すれば簡単に答はわかります。検索で正解しても面白くもなんともありません。推理とカンで正解を導きましょう。
1.B
2.C
3.A
4.A
やはり、ヒントを頼りに!
第一問a 第二問a 第三問a 第四問b 小文字でごめんなさい。ヒント無視でごめんなさい。こんなは俳句だったらいいなと希望的です。
1-B
2-B
3-A
4-A
どうかな?
第1問 B
第2問 C
第3問 A
第4問 C
※ヒントの助け40%