MENU
467,223

スレッドNo.1961

句評

墨絵めく景となりたる夕立雲(エミさん) 2点句
  私とヨヨさんが拾ってますね。  
  夏の雲は 積雲、塔状積雲、入道雲、積乱雲、カナトコ雲へと変化していきますが、夕立を降らせるような雲は最終的なカナトコ雲。既に「モクモク状態」が過ぎてしまって崩れてしまっているが、周辺にはまだ成長を続ける入道雲が残っている。 夕日を受けたカナトコ雲の手前に入道雲が黒づんで浮き上がっている景色をエミさんが上手に一句に纏められました。
  私は気象観測員を3年間やりましたが、毎時観測のほかに天候悪化ともなれば15分単位で外に出て気象を観測する仕事に追われます。 雨の状態・雨量、雲の形状と高さ、風向・風速、気圧、視程などの観測  これらの観測結果を数字化して全国の気象観測所へ打電する一方、戦闘機パイロットへのウエザーサービス&アドバイスも行うのです。 観測員の仕事場が最も忙しいのは雷雨や竜巻発生時と台風襲来の時になりますが、こんな時には観測員だけでなく全ての部署が非常時体制になります。
  かつての激務を思い起こさせる一句として心打たれました。 いい句ですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月18日 12:35)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top