MENU
466,748

スレッドNo.2804

御礼とかをりさんへのメッセージ

12月度みんなのネット俳句会は、23名の投句を得ることが出来ました。皆様のご協力に対し、厚く御礼申し上げます。現在選句中でありますが、今回から8句選句に変わりましたので、お間違いのなきように願います。
これまで意欲的な句を数多く出されていたかをりさんが、今回は欠詠となりました。もし、かをりさんがこのサイトをご覧でしたら、是非、選句だけでも参加されるようお願いします。これは私一人の希望ではなく、全員の希望でもあります。よろしくお願いします。

かをりさんから選句をいただきました。感想に類する記述が含まれていましたが、互選結果発表の後に再掲載します。ご了承ください。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月12日 20:44)

アイビーさん、ご高配、感謝です。
私の所属する歌会は点盛り?はありませんので、この会のお約束をうっかりしました。
拙な感想で皆様の選句に妙なバイアス、申し訳ありません。
残る6句もきちんと、木曜日までなら感想も書けます。
作句、歌 と鑑賞は両輪だと常におもっております。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、過分なお気遣い感謝です。

私は短歌で呻いておりまので、選句もどうもこんばんは的な次第です。
短歌でつなげたくなる句を選ばせてもらってもよいでしょうか。

★5 この山の帰り花見ず逝きし人 
惜別の句をいただきましたが、俳句って厳しいなとおもいます。逝きし人を生かせない。この山の帰り花見ず逝きし人 あなたと飲みしコップ酒の夜
31文字は楽です、17文字は脳みそに汗をかきます。
コップ酒帰り花見ず逝きし人  

★7 寒暁や遠き電車の音ぞ疾し
森閑、暁の季語は動かないですねえ。私も早起きするときは聴覚の歌を読みたくなります。
文中の「ぞ・なむ」→文末は「連体形」・意味は強調だそうです。疾きでどうでしょう。
寒暁や遠き電車の音ぞ疾き 孕まぬ身にも毛布一枚

選句のナンバーだけ挙げてもいいのですが、感想は新鮮なうちに。選び放しよりはいいかと。

追記 あ、ここはまず選句が慣わしでした。すみません、とりいそぎ。
★23 隠れんぼ見つけたし子の冬帽子 
★★56 手のひらの上の暮らしや賀状書く 
★73 歌ふやうに絵筆が動く紅葉山 
★102 冬帝や寝癖頑固な親子です 
★107 くつさめの谺を返す山眠る
★114 少子化の世に薩摩藷の子沢山

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月12日 18:01)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top