新城市、四谷の千枚田
山清水行き渡らせて千枚田
アイビーさん鑑賞を、また選句してくださった方々ありがとうございました。
四谷の千枚田は私の好きな所で何回か行きました。 鞍掛山(883m)の斜面、標高差200mの所を開墾した石積みの棚田で、豊富な湧水を工夫して全ての田に行き渡らせ麓まで澄んだ水が溢れている。
代田に映る夕焼けを見たり、青田を吹き抜ける風を感じたり、稲刈りも全て手作業、この辺りではあまり見かけなくなった稲架掛けもされていますし、また農作業を今しているというようなユニークな案山子さんにも会えます。 よく言われる言葉ですが「日本の原風景がここに・・・」車を動かせるうちまた行きたいなぁーと思っています。