MENU
671,874

スレッドNo.6104

互選結果発表

互選結果発表
9月句会の互選結果を発表します。トップは玉虫さんの「猫じゃらし」句で12点を集めました。次に同じ玉虫さんの「赤とんぼ」の句で8点。トップと2位を独占する形となりました。続いて尾花さんの「新走り」の句とコビトカバさんの「遠花火」句で7点でした。
12点句 101 猫じゃらし見ると抜く癖廻す癖 (玉虫)
8点句  74 父恋し母なほ恋し赤とんぼ (玉虫)
7点句  23 杉玉や尾州半田の新走り (尾花)
7点句  54 遠花火まだ隠したい好きだつて (コビトカバ)
6点句  18 回覧の印鑑滲む残暑かな (ふうりん)
6点句  29 病棟の九時は真夜中蚯蚓鳴く (まる)
6点句  34 おやおやと案山子の軍手填(は)め直す (玉虫)
6点句  65 鳴き止めば彼方鳴き継ぐ秋の蝉 (アイビー)
6点句 108 旅雑誌付箋の増える葉月かな (弥生)
個人別総合では玉虫さんが、2位以下を大きく離して33点でトップでした。

9月度みんなのネット俳句会互選結果一覧
1 虫の夜や五十年目の母子手帳 (尾花) 4 ダイア、◎かをり、まる、
2 初物の光なまめく秋刀魚かな (ABCヒロ) 2 ヨヨ、弥生、
3 耳鳴のしげき日なり野分立つ 
4 しろがねの頭を垂るる芒かな (ナチーサン) 1 和談、
5 病窓に観る月明日は我が家にて 
6 秋待てど日増しにきつきコルセット 
7 稲光カートに足を踏まれたり (コビトカバ) 2 ダイア、弥生、
8 秋夜空音と光の競い船 
9 秋蝶や好みの花のありさうな (森野)  2 かをり、八坂、
10 神名備や太古と同じ月愛でて (玉虫) 5 森野、ヨヨ、まる、ふうり、みにょ、
11 新米や炊けましたよと今朝も鳴る (ラガーシャツ) 2 ◎コビト、
12 今年から幸齢者とや敬老日 
13 虫の声湯船に浸り聞く夜かな (和談) 3 尾花、◎にゃん、
14 やっと子と旅の日決まり小鳥来る
15 虫の声湯船に浸り聞く夜かな (和談) 1 森野、
16 花園やアフタヌーンティーとスコーンと (ダイアナ) 1 ふうり、
17 秋祭り影一灯に神隠し (かをり) 2 ◎ナチー、
18 回覧の印鑑滲む残暑かな (ふうりん) 6 てつを、弥生、にゃん、玉虫、ABC、アイビ、
19 とぼとぼと歩く残暑を引きずって (にゃんこ) 3 ◎ダイア、ラガー、
20 小鳥来るスイーツ持って友も来る (弥生) 2 ABC、アイビ、
21 底紅や菩薩マリヤに似てをはす (アイビー) 3 尾花、森野、玉虫、
22 大小と値札較ぶる秋刀魚かな (八坂) 3 ちとせ、和談、茶々、
23 杉玉や尾州半田の新走り (尾花) 7 ダイア、ちとせ、◎ヨヨ、ナチー、八坂、ABC、
24 それぞれの処得て咲く秋の草 
25 主留守に夏草高き畑かな (ヨヨ) 1 和談、
26 座りこみ土と格闘草むしり (ヨシ) 2 まる、ふうり、
27 徳川の名残の城や菊人形 (ABCヒロ) 1 ふうり、
28 手をつなぎ花火大会胸躍る 
29 病棟の九時は真夜中蚯蚓鳴く (まる) 6 ダイア、ちとせ、ナチー、てつを、ふうり、ABC、
30 秋めくや心踊るるポストかな 
31 竹の春サイズアウトの靴綺麗 (コビトカバ) 2 ◎弥生、
32 何処までもまだ阿蘇抜けず草紅葉 (森野) 5 尾花、ヨシ、◎玉虫、アイビ、
33 退院し空気の美味き赤トンボ (和談) 2 ヨヨ、茶々、
34 おやおやと案山子の軍手填(は)め直す (玉虫) 6 コビト、森野、ラガー、かをり、みにょ、アイビ、
35 空澄みて縄文土器の並ぶ館 (みにょん) 1 ちとせ、
36 店先に郷愁誘ふ青蜜柑 
37 いわし雲越の国から羽の国へ (かをり) 5 ちとせ、◎尾花、ナチー、八坂、
38 古稀迎へ図書館の席決める秋  
39 手に掬う水面に山の粧へる (弥生) 2 茶々、八坂、
40 俳句本並ぶ机や獺祭忌 
41 気の合はぬ奴が隣に休み明け (アイビー) 2 玉虫、八坂、
42 七夕や銀座にくればオムライス (ふうりん) 1 玉虫、
43 水筒のお茶の喉越し秋暑し (にゃんこ) 1 コビト、
44 残暑とはとても申せぬ見舞状 (アイビー) 2 ラガー、みにょ、
45 地蔵盆行事予定を外れたり 
46 終戦日好きなのり子の詩集読む 
47 ぬるめの湯浸かりて聞くや秋の音 (ヨヨ) 2 ◎和談、
48 七輪の秋刀魚昭和は匂い出す (ABCヒロ) 3 コビト、弥生、ヨヨ,
49 国宝の石垣に咲く草の花 (尾花) 2 ◎ABC、
50 出会ひたる団栗ひとつポケットに (ナチーサン) 4 えっちゃ、弥生、まる、ヨシ、
51 しとしとと里芋濡らす恵みの雨 
52 移ろふて蛇口の水に秋を知る (まる) 2 尾花、ヨヨ、
53 新涼やあと一品を作ろうか (玉虫) 2 ラガー、弥生、
54 遠花火まだ隠したい好きだつて (コビトカバ) 7 尾花、えっちゃ、◎まる、茶々、◎アイビ、
55 病棟の涼しき窓辺猛暑空
56 確かなるホーム抜け来る風は秋 (森野)  1 ちとせ、
57 雲映ゆる秋の夕焼け絵画かな 
58 コスモスややさしき色に南吉を (みにょん) 2 えっちゃ、茶々、
59 朝一の牧に一ト鳴き時鳥 (ちとせ)  
60 秋場所へブロンドの髷抱負述べ (ダイアナ) 1 コビト、
61 句の友の来期手続き豊の秋  
62 夜の野は我等が天下虫の秋 (にゃんこ) 2 ラガー、和談、
63 嫌ひとは好きといふこと晩稲刈 (かをり) 4 ◎てつを、アイビ、えっちゃ、
64 秋分の木曽三川の分かつ水 
65 鳴き止めば彼方鳴き継ぐ秋の蝉 (アイビー) 6 ◎森野、和談、まる、にゃん、ヨシ、
66 虫の声補聴器しかと付けにけり (八坂) 2 森野、まる、
67 月蝕に出会ひ叶はず秋の空 (ナチーサン) 1 和談、
68 篝火や鮎に二か所の鵜の歯跡 (尾花) 5 ヨヨ、ナチー、にゃん、アイビ、てつを、
69 大木を覆ひ尽くすや葛の花 (ヨシ) 1 ちとせ、
70 秋風や猫の髭まで伸びやかに (茶々) 1 コビト、
71 コスモスに鈴木しづ子の風が吹く (ABCヒロ) 3 てつを、にゃん、アイビ、
72 句作りの意欲も萎ゆる猛暑かな (ヨヨ) 1 てつを、
73 歳時記の手擦れを慕ふ夜長かな (まる) 1 ヨシ、
74 父恋し母なほ恋し赤とんぼ (玉虫) 8 ◎ラガー、かをり、◎ふうり、◎茶々、みにょ、
75 ウォーキングニキロももたぬ残暑かな 
76 西瓜切るきっ先がぶり旨さ来た (ちとせ) 3 かをり、まる、茶々、
77 それぞれの思い抱きて人の秋 (森野)  1 えっちゃ、
78 マンドリン二百十日のコンサート (みにょん) 1 森野、
79 秋場所や綱の重みを堂々と 
80 鶏頭は悲し血の色子規忌かな (ダイアナ) 1 ABC、
81 菊酒や無事の退院祝い酒 
82 一リットル水飲み切れば萩の風 (ふうりん) 2 ヨシ、玉虫、
83 愛犬のトリミング終へ虫の秋 
84 手洗の窓にたしかに秋の空 
85 外人がかうてさげたる秋の鮎 
86 秋燕空を自分のものとする (弥生) 3 ABC、みにょ、
87 魁となるや孤高の秋茜 
88 子を二人呑んでしまひぬ踊の輪 (アイビー) 4 コビト、ダイア、ラガー、にゃん、
89 今日はもう一度も聞かず法師蝉 (八坂) 1 みにょ、
90 靴下の片方さがす休暇明け (ABCヒロ) 2 ラガー、にゃん、
91 青柿やかつて横綱在(ま)せし部屋 
92 草引けば心臓踊る音したり 
93 猛暑日や夫退院門に立つ (ヨヨ) 1 茶々、
94 木木の風ひたるひととき昼の虫 
95 どこどこどこ小さな秋を探す日々 (ナチーサン) 3 ◎えっちゃ、弥生、
96 青きほど空青きほどカンナ燃ゆ (まる) 5 ダイア、◎ちとせ、にゃん、玉虫、
97 意気込みを口に出したる休暇明 (コビトカバ) 1 八坂、
98 天高し槍の穂先で君思ふ (ラガーシャツ)   1 えっちゃ、
99 猛暑でもお湯かけ菩薩涼し顔 (茶々) 2 ヨシ、みにょ、
100 庭の草朝露宿し白露かな (和談) 1 ヨヨ、
101 猫じゃらし見ると抜く癖廻す癖 (玉虫) 12 コビト、ダイア、尾花、森野、ナチー、てつを、かをり、ふうり、◎ヨシ、八坂、ABC、
102 路樹の葉をカサカサ掃きし台風過 (えっちゃんあら)  2 ◎みにょ、
103 厨居て白壁に黒蝙蝠ゐ 
104 台風やずぶぬれながら庭掃除 (みにょん)
105 いつの間に家のまはりを赤とんぼ (ふうりん) 2 ◎八坂、
106 風の盆踊りで恋す八尾人(やつおびと) (ダイアナ) 3 ナチー、えっちゃ、かをり、
107 物干しに月待ちかねる謡本 (かをり) 1 ふうり、玉虫、
108 旅雑誌付箋の増える葉月かな (弥生) 6 尾花、和談、ナチー、てつを、かをり、ヨシ、
109 赤蜻蛉群れる校庭の昼休み 
110 だらだら〜り用済み陰嚢(ふぐり)残暑酷 

投句者は、えっちゃんあら、コビトカバ、森野、ちとせ、ABCヒロ、弥生、ふうりん、ヨシ、ラガーシャツ、ダイアナ、茶々、尾花、ヨヨ、玉虫、まる、みにょん、和談、にゃんこ、ナチーサン、アイビー、かをり、八坂の22名。ほかに選句のみ参加・てつを。

間違いその他不都合な点をご連絡下さい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月14日 14:17)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top