MENU
65,140

スレッドNo.305

中1男子が「自転車買って」とねだる

Q
 子どもは中学1年生の男子です。今は、「自転車が欲しい欲しい」と毎日のように言っています。今ある自転車は、まだ十分乗ることができます。次々に欲しいものが多くてとても困ります。

A
 これもね、似たようなことがわが家でもありました。うちでは、ルールを作りました。
 家族全員で会議を開きました。議長は息子か娘がやります。親が議長をしますと、会議を議長独断で進めてしまいますので、公平な立場の人にやってもらったほうがいいです。結局いろんな話し合いの中から、ルールが3つ決まりました。
 3つのルールというのは、1番目に暴力をふるわないということなんです。これは「但し書き」があって、言葉の暴力も暴力なんです。恐い声を出してはいけない。これは困りましたねえ。「こら!」って言うとダメなんです。「お父さん、ルールの1番目を言えますか?」「ハイ、暴力をふるわないです。恐い声も出してはいけないです。すみませんでした」って言わなければいけないので、親は一切恐い声で子どもを叱れなくなりました。
 ルールというのは親も縛られないとダメなんです。親が縛られないで、子どもだけ縛るようなルールは、絶対に守られない。
 2番目がこの質問と関係があります。むやみに物を欲しがらないというルール。このルールはまいりました。私はむやみに物を欲しがる人なんです。毎度、息子や娘に注意されました。「お父さん、また何か買おうと思っているでしょう」「……」。親が、このことに縛られないといけない。そうすると、子どもたちも「そうか」と思う。
 ついでに3番目のルールを言いますと、「嘘をつかない」というルール。これも「但し書き」があるんです。嘘をつかないというのは不可能で、人間、嘘をつきます。だから、嘘をつかないというのは、もちろん嘘はついてはいけないけど、本当のことを言わないのはかまわないんです。だから、例えば、「今日どこへ行っていたの」って聞いて、「言いたくありません」と言えばそれで終わり。“黙秘権”というのがある。私(野田)は裁判所に勤めていましたから、これは厳守していました。裁判所で、非行少年に最初に言います。「君は自分に不利になると思うことは言わなくてもいい」。刑事訴訟法にちゃんと書いてありますから。日本の国の法律が保障しているものを、家の中で保障されていないのはおかしいですから、家の中でも黙秘権を保障したんです。誰もひと言も嘘を言わなくなりました。その代わり、黙秘権がさかんに飛び交いましたけど。嘘をつかない子どもになりました。おかげさまで。
 この子が自転車を欲しい欲しいと言うのは、まず親が「欲しい欲しい」と言ってないか、ちょっと反省してほしい。それから、もしどうしても欲しいんだったら、それを稼ぐ方法を作ってあげることだと思います。かなり正当な賃金で、1時間350円から450円くらいの間で、家事労働等をしてもらうのもいい。あるいは借用書を作って返済条件もちゃんと書いて、お金を貸す。据え置き何か月以内とか、利子は何パーセントで返すとか、これも社会のルールを教えることになると思います。利子も決めたからにはきっちりと取る。わが家では5パーセントで、小遣い天引きです。向こうも小遣いがどんどん減るわけだから、どれくらい借金したらいいか考えますよ。
 つまり、「世の中だったらこんなときどうするかな」って考えたら、働いて稼ぐか、サラ金に行くとか、どちらかでしょう。どっちでもOKよ。どっちにせよ、あとできっちりと責任を取ってもらえばいい。
 私の親父がこの主義で、私は大学の学費と、生活費を返すのにえらく苦労しました。大学に入ったとたんに、「お前はもう18歳で民法上は成人だから、養う義務はなくなった。学費も生活費も全部貸してやるから、あとで返せ」って言うの。それで証文を入れさせられて、利子が付いて、かなり高くつきました。でも、いい教育だったと思います。
 親父は、「受験勉強をしなかったら大学に入れないというのは良くない。全然勉強しないで、学校で聞いたことだけで入れる大学へ行かないといけない。うちでわざわざ勉強して行ったって、あとでロクな者にならない」と言うんです。お茶の間はテレビがついていてね、その上、しょっちゅういろんなことを言うんです。話しかけてもくるし、やれ「タバコ買ってこい」だの、「風呂の水を止めてこい」だのね。そりゃ行きますよ。行かないとうるさいからね。でもそれは良かったです。そうやって邪魔され続けて勉強しますと、今すごいですよ。あらゆる雑用の中で、自分のしたいことをパッとやる才能が身についたから(“散漫力”です)。他のことをやりながら、人の話に耳を傾ける才能が身についたからね。あれが、一点集中でやっちゃダメなんです。そうすると、時間の使い方がとても下手になります。(回答・野田俊作先生)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top