MENU
64,404

スレッドNo.428

家族会議のルール

Q
 家族会議のルールについてお願いします。わが家は複合家族です。子どもと親以外の家族がたくさんいます。全員が参加しないといけないでしょうか?

A
 「いけない」と言うと動きにくくなるでしょう。全員参加が「望ましい」です。一応、言葉がわかる家族が来ることにします。乳児は来なくていいだろう。どっかで寝ていていい。ボケばあさんもいいだろう。その真ん中へんの普通に言葉の通じる家族は、全員集まるのが望ましい。「全員集まらなければならない」だと、「全員集まらないからやめよう」のほうへ動きやすい。「熱心な人だけ集まって」と言うと動きやすい。でも、どっちもまずいから、できたら全員集まるようにしてほしい。(回答・野田俊作先生)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top