夫が単身赴任で一緒に遊べない話し合えない
Q
何らかの事情で、例えば夫の単身赴任などで長い間離ればなれで暮らさないといけない夫婦の場合は、遊んだり一緒に働いたり話し合ったりできず、どのように受け止めたらいいでしょうか?
A
どこへ単身赴任しているんでしょうかね?アラビアかね。帰ってこないの?普通いくら単身赴任といっても電話もすりゃメールもすりゃ、ひょっとしたら手紙も書きゃあ、このごろテレビ電話もありますしね、何でもあるわけで、いくらでもコミュニケーションできるわけじゃないですか。普通、いくら離れていると言っても、月に1回くらいは帰ってくるでしょ。週1回だって帰ってくるかもしれない。だからこの質問はあまり適切ではなかろうと思うんですが、どうですか?アラビアの奥に石油を掘りに行っているのならしょうがない。そんな場合は、ついて行きなよ、どっちかというと。どんなことになってても、時々は一緒に遊べるし、たくさんのコミュニケーションはできると思うんですよ。むしろ離れていても、例えばメールとかひょっとしたら紙に書いた手紙とかいうのは、毎日顔を合わせてお話しているよりもコミュニケーションの形としては濃厚になるかもしれない。それは工夫次第ね。「今更手紙でもないでしょ」と言うかもしれないけど、ロマンティックよ、手紙は。そのへんちょっと工夫してみてください。(回答・野田俊作先生)