MENU
64,290

スレッドNo.461

アドラー心理学は意志の強い人のため?

Q
 「アドラー心理学は意志の強い人のための心理学ですか?」と言われることがあります。私もそう思いますが、どのようにお答えしたらいいでしょうか?

A
 実は全員意志が強いんですよ、人間は。意志が弱いふりをするんです。そのほうが便利だから。本当は、すべての人は人間の行動を完全に主体的に、つまり個人が心身を動かす。「私が全部決めている」と言うといろいろ具合が悪い。何かに決めさせられているとか、感情に流されているとか、環境の被害者だとか言うほうが便利じゃないですか。だからそんなふうに酔っているんですよ。ライフスタイルそのものがそういうふりをする。「私は被害者だ」というのを全面的に押し出している人がいます。僕らはそんなことはないけど、ある程度は被害者でいたほうがいい。何がいいか?責任を取らなくていいから。全部自分が決めいたら全部自分の責任じゃない。だからアドラー心理学は意志の強い人のための心理学ではありません。アドラー心理学は普通の人間のための心理学なんですが、気に入らない人がいっぱいいるんです。なんで気に入らないか?アドラー心理学を認めると責任を取って生きなきゃならないから。「アドラー心理学はなぜ流行らないのですか?」と時々聞かれるんですが、流行らないと思うわ、これ。だって何も人のせいにできなくなるもの。(回答・野田俊作先生)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top