MENU
63,523

スレッドNo.5

注意して聞いてもらえないのは

Q0283
 私の妻は、「親しい間柄なら何でもズバズバ話すのがよい、意識的に考えながら話すのはしんどい」と、私の気に障ることをよく言います。私は、「親しき仲にも礼儀ありで、相手が大切な人だと思うほど言葉を気をつけて話さないといけない」と注意しますが、直りません。どうしたらいいでしょうか?

A0283
 注意の仕方がまずいね。あることをお願いをして聞いてもらえないのは、こちらのお願いの仕方がまずいと思わないとしょうがないじゃないですか。「人に何をさせるかでなくて、自分が何をするか」がアドラー心理学の課題でしょう。何か私の出方がまずいから、向こうが聞く気にならないのかな。奥さんを勇気づけながらそれを伝える方法がないかといっぺん工夫してみてください。(回答・野田俊作先生)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top