MENU
63,572

スレッドNo.578

アドラー心理学を習っても怒ったあとで後悔

Q
 アドラー心理学を習ったあと何年たっても、ムカッと怒ったあとでまた後悔するのが治らないのは、どのようにしたらいいか方法を教えてください。

A
 それは、ムカッと怒ったあとで後悔しようと決めているからだ。そのルートを完全に決めている。「私は、私が怒るわけじゃないんだ。性格が怒らせるんだ」とか何とか言って、ムカッと怒る。ムカッと怒ったあとで、「私はこのままで済ますような悪い人じゃないわ。ほら、こんなに反省しているから」というふうに決めているからで、「ムカッとしないであと後悔もしない私になろう」とまず強く願ってくださいよ。怒らない私だったら、こう考えるんです。ある日、夜寝ている間に魔法使いが現れて魔法をかけてくれるんです。朝起きたら、怒らない私に変わっているんです。まだ怒らない私であることに気がついてないんですが、でも怒らない私なんです。それで子どもが何か悪いことをします。そのとき、いつもなら怒っているけど、今日は怒らない私なんです。怒らない私ならどうする?何をしますか?子どもがご飯を食べこぼすんです。前は「何すんの!」と言ったけど、今はなぜか怒ろうと思っても怒れないんです。怒らない私に変わっているから。でも何にもしないわけにはいかないでしょう。で、「ちょっと拾ってね」とか言うとかいうことをするんです。それをたくさんイメージするんです。そうすると感情を使わないで解決するレパートリーがたくさんできている。しばらくそんなイメージしていると、次に実際起こったときに無意識的にイメージしたどれかを選びますから、怒らないですむようになるでしょう。信じてください、「自分は怒らない人に変わるんだ」って。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top