合間合間に
どうも、あきおです。
久しぶりにネタを出そうと思います。
なんと今回、初の2本立て構成です。後編は後日出すのでお楽しみに。
いつものごとく[]は補足や説明、「」はセリフ、()は心の中の語りと解釈していただけるとありがたいです。
カーさん…母親(B)役
キーさん…娘(A)役
タイトル「育て直しpart1(仮)」
(娘役の人と母親役の人が向かい合っている)
B「…会社をクビになって…社宅も当然追い出されて…それで、こっちに帰ってきたと?」
A「…まぁ」
B「…なんて情けない…それも、やむを得ない事情でもあるのかと思ったら…ただ遅刻が多すぎてクビになっただなんて…」
A「あの、それについてはホントにごめんなさい…」
「けどお願いママ!すぐ再就職先見つけるから…それまでの間、実家に居させて?」
B「…」
「…わかったわ、ただしいくつか条件があります」
A「条件…?」
B「この家にいる間、あなたには"育て直し"を受けてもらうわ」
A「そ、育て直し…?…何それ?」
[ここでいったんフェードアウト]
[翌日]
B「さぁA、1回目の"育て直し"をするわよ」
A「こ、この格好はどうにかならないの…!?」
[Aはいかにも女児といった風の服装をさせられている]
B「口答えしない!それが家に住む条件の1つだと昨日言ったでしょう?」
A「うう…」
B「それと…もう一つ言った条件ね。さ、早くお膝にいらっしゃい」
A「ほ、本気でするの…?」
B「当たり前でしょう!会社をクビになって実家に帰ってくるような子には…」
[Aを膝に一気に引き寄せる]
A「きゃっ!」
B「子どものように、お尻ペンペンで育て直しよ!」
A「いやぁぁ!」
[この後の展開はお任せします、ちなみにオーソドックスに服の上からスタートです。徐々に生尻に移行していただければ]
[しばらくした後]
B「さ、今日はこのぐらいで終わりにしてあげるわ、立ちなさい」
A「うう…お尻痛いぃ…」
B「これから実家を出るまでの間、毎日"育て直し"をするからね。家では常にその格好でいなさい」
A「そ、そんなぁ…」
[お尻をさすりながらフェードアウト]
こんな感じです。
後編はまた後日とします。
女児服…といっても、あまり自分自身想像ができておりません(おい)。まぁなんかやたらフリフリした服とか?スカートが短すぎるとか?そんな感じですかね。
劇中で女児なんて言葉は使わないので大丈夫とは思うのですが、ひょっとすると審査に引っかかるかコレは…?
まぁ撮影するかもわからない状態でそんな心配しても仕方ありませんね、気ままに構えておきます。
長文失礼しました。
それではまた。
あきおさん、こんにちは(こんばんは)。
新ネタありがとうございます。そうですね、、、女児服と言うのが審査的に気になりますが、育て直し(躾直し?)という設定は面白いですね。いつもありがとうございます。