MENU
69,497

スレッドNo.98

弁護士会(と法テラス)の通訳人研修(オンライン)

今朝↑に参加しました。「2時間かあ。うっかり途中で寝ないようにしないとなあ」と
思っていたのですが、講師のペルシャ語通訳さん(男性)のお話がとても面白かったので、
寝落ちはせずにすみました。(笑)
その方は東京外大のペルシャ語学科卒だそうです。
「お金がなかったので留学はしたことがない」と言っておられたのが、
やっぱり外語だなあ、と、妙に共感を覚えたのは内緒です。(笑)
いや、実は私の代のスペイン科には留学した人、結構いますが、
「お金がなかったので」のところが…。
昔ある日、部室に行ったらたこ焼き村くんが「コーヒーが飲みたいけどお金がない」とぼやいてて、
自販機のコーヒーが60円(高いほうは80円)とかそんな値段だったと思うんですが、
貸してあげようと思ったら私もなくて、そのまま部室で待ち構えていたけれど
やってくる人が皆お金がなくて、最後にやってきた後輩(当時1年生)のこばあつくんに
頼んだら、自販機じゃなくて近所のカレー屋に連れていってくれて、2人にコーヒーをおごって
くれた、ということがあったんです。
あとは、1つ下のE君に「お昼が食べたいけれど今78円しかないから、150円のカレーでさえ
食べられないんです。お金貸してください」と言われたこともあります。
うちの大学ってそういうところだったんですよねえ。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

★サリーちゃんへ

そうです。E君ってあのE君です。
青春の一コマ、ですねえ。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top