MENU
402,337

スレッドNo.3814

英真学園交流ライブ

平日午後から開始ということで、なかなか大変でしたが良い経験ができたライブでした。
リハーサル無しでしたが音のバランスも良くて聴きやすかったです。

1年2バンドは対外初披露でしたがこれで自信がついたと思います。

2年バンドは3つとも演奏力の割にインパクトに欠けるのが課題だと思います。
 
日曜日のライブでは今日の経験を活かして下さい。

各バンドから1名代表して感想反省を投稿しておいてください。土曜日の夜まで。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です
今回は出演者として参加させていただきました。
(演奏)
今回で初めての曲でさらにリハなしだったのでとても不安でミスをいっぱいしましたし、表情がこわばったり視線が手元に行ってしまったのでアイコンタクトが取れなかったりして、リズムを一定にできず走ってしまったのが反省です。ですが、曲全体のイメージをつかめたり、音自体は揃っていたので、次回のライブではもっと余裕を持って一体感をだしたいです。
(最期に)
今回このような機会をいただけてありがとうございます。個人的にのプレゼント交換会がユニークで面白かったですし、交流の機会にもなったので大変良い経験になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

ー演奏ー
リハーサル無しでの本番の演奏だったので、個人個人の演奏はミスが結構多かったのですが、ここ最近、ずっとこの1曲だけを練習し続けていたおかげで、テンポのズレがほとんどなくて、自分達の練習の成果を発揮できたなと思います。
ですが、H先生もおっしゃっている通りに僕らの代はこのバンドはこのイメージというインパクトがないので、もっと他の2バンドと違う特色を身にないといけないなと感じました。

ー感想ー
学校が終わってからの移動だったので、結構スケジュール的にはギリギリで、結果的には遅れてしまって、本当に申し訳ないです。
ですが、英真学園高校さんに伺った際に嫌な顔一つせず、運営をしてくださったので、僕らも気持ちを入れ替えてライブに臨むことができました。
部活を通してのプレゼント交換という面白い企画などもあって、凄く楽しむことも出来ました。本当にありがとうございました。

ー最後にー
このような機会をくださったH先生、ご招待くださった英真学園高校の皆さん、ありがとうございました。
自分達の特色を身に付けて次のステップへ進めるように精進します。そしてまた、英真学園高校さんと交流したいです。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れさまです。
今回は出演者として参加させていただきました。

○感想、反省点
今回は初めて+リハなしでのライブでした。とても緊張しましたが個人個人練習の成果が出せたライブだなと思います。バンドで楽しめて演奏できたので良かったです。しかし今回のライブで改善点もたくさん見つかったのでそこを直したり工夫してもっといいものにしていきたいです。今回の経験をしっかり軸にして次もこれからのライブも頑張っていきたいです。

○最後に
このような機会をくださったH先生、招待してくれた高校の方々、本当にありがとうございました。バンドとしても個人としてもとても成長できる機会になりました。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

【演奏】
今回はとても悔しかったです。新たな事にもチャレンジしましたが上手く出来なかったのですごく悔しかったです。ですが必ずESPでやった事のままじゃなくて何かアレンジしようとメンバーで考えて出来たことはすごく良かったと思いました。沢山ミスはしてしまいましたがとても楽しかったので良かったです。メンバーも悔しいと言っていましたが次こうしようと前向きに話し合いも出来たので良かったと思いました。もっともっと成長しようと思いました。

【最後に】
今回できなかったことを日曜日では出来るように個人練習をしようと思います。今回の交流ライブで1度できたことはすごく大きい経験になったと思いました。吸収できる部分も多かったのでこれからも頑張ります。お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。

演奏の感想、反省
今回はバンドでリハーサルが無くても焦らないということと楽しむということを目標に演奏しました。ライブは初めてでしたが、緊張はあまりせず楽しめたと思います。パフォーマンスもやり切れたので良かったです。ですが、ギターソロのあとからリズムが崩れて、速くなってしまったということが反省点です。全員これまでの練習でリズムは気にしていましたが、ライブということもあり焦って速くなってしまったと思います。リズムは全員が意識しないといけないことを改めて実感しました。明日のライブではリズムを意識することを目標に入れたいと思います。

最後に
このような機会をくださったH先生、招待して頂いた高校の方々、ありがとうございました。貴重な経験になりました。今回での反省を活かして次のライブの目標をもう1回話し合いたいと思いました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月16日 20:22)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top