MENU
402,315

スレッドNo.5780

12月17日(火曜)1時30分 集合点呼

1時30分 集合点呼 準備 
①② レギュラーバンド6バンド 25分
③ 芸文祭、太陽がくれた季節、冬の稲妻 20分
④⑤ レギュラーバンド5バンド 25分
 5枠目 調整は空き(自主練習可) 1C 報告投稿ないのでペナルティ

★1年生は水曜が校外授業ですので、個人の楽器を調整室に置いて帰っても良いです。各自で判断してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目調整 4枠目後ろ
遅刻 なし 欠席 エビ
バンド名 2B

今日もベースがいなかったので原曲を通しながら練習しました。そろそろ1曲目と2曲目のつなぎも考えていきたいのでメンバー全員揃ったらつなぎの部分を考えて行きます。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 3枠目表
遅刻欠席なし
バンド名 芸文祭

今日も数回合わせました。各自調子もいい感じなのでこのまま体調にも気をつけて本番万全な状態でいい演奏ができるようにしたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目調整、5枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日は昨日改善した曲のキーを合わせながら何度も通して練習をしました。曲のはじまり方もはじめてやってみましたが意外といい感じにできて良かったです。最後はクリッカーなしでの練習で大きくズレることなくできたので良かったです。LIVE
いいものにできるように練習頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 3枠目 調整
遅刻 なし
欠席 エビ
バンド名 冬の稲妻

今日は何度も通して練習しました。
動きをつけたりアイコンタクトをとったりしながら演奏している楽しさも見てくれる人に伝わるように技術面も更に磨きをかけていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目 表 5枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

今日は2曲目と3曲目を原曲なしで練習しました。3曲目は全体的に形になっできていますがライブまでにもっと完成度を上げたいです。歌い方にも工夫をしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 太陽がくれた季節

何回も通しました。小さなミスが目立つので集中して完璧に仕上げたいです。テンポはいい感じにキープ出来てます。ライブはまだ少し先ですが、その分完成度の高いものにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目 後ろ 4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日は2曲目のはいりを何回も練習しました。ボーカルとドラムが合わないことが多いのでお互いに意識しながらやりたいと思います。1曲目も思い出してきたのでこのままライブまでがんばります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目表、4枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今回の練習で頂いたアドバイスを意識し、本番までに、その練習が発揮できるように練習し動きを入れることを重視します。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻なし 欠席 白狐
バンド名 1C

ライブに向けての工夫などを意識しながらみんなで合わせて何回も通しました。
何か観客に向けてのパフォーマンスなども付け足せたらいいなと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top