2月11日 自主練習 11時から15時まで
前 11時 MIX4 12時 近畿大会バンド、 13時 芸文祭バンド 14時 スプリングフェスバンド
11時から15時まで後ろ、調整も利用可能です。レギュラー、ユニット、個人を問わず、有効に活用してください。
MIX4番は12時以降は調整室か後ろを使ってください。
練習場所 1枠目 後ろ
欠席 もぐら イソギンチャク 遅刻 ゴーヤ
バンド名1C
今日は2人が欠席だったので合わせずらく曲と曲の間をどうするか相談しながら演奏をしました。
キーボードは音色を顧問H先生に決めてもらい練習をしました。
顧問H先生にアドバイスをもらいアドバイスを活かして個人練習をしていきたいと思います。
練習場所 表
遅刻 な 欠席なし
バンド名 芸文祭
今日は15日のために何度も曲を通しました。動きを意識するのではなく、音の綺麗さが大事だと先生が言ってくださったので、綺麗な音を出せるように個人練をかかさずにやりたいです。
練習場所 表
遅刻欠席 なし
バンド名 マニックマンデー
今日の練習は曲の始めから出来ていないところを見つけ、徹底的に練習していきました。見ている人に曲のかっこよさを伝えられるような演奏をしたいです。
練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日は今練習している曲を何度も通しました。テスト後には今よりももっと上達できるように練習をします。新しい曲も話を詰めて次のライブに向けて頑張ります。
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 近畿
今日は全体の構成を教えてもらい何回か通しました。最後まで通して自分達の中でもまとまりました。終わり方はみんなで考えたいと思います。まだまだ各自アレンジできるところがあると思うので見つけてもっと楽しくできるようにしたいです。
ミックスバンド、個人練習を除き、本日自主練習したバンドはユニット、レギュラーともに練習報告してください。