かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年末から新年にかけても例年通り、大晦日に仕事納め、元日に仕事始めでした。
職場でもインフルが流行ってますので皆さんも気をつけてくださいね~
naosanはそろそろ復帰かな?
過去の使い方から、オールシーズンタイヤで大丈夫だろうと、クロスクライメート2にしました。
名神/新名神とも通行止めで、一般道に降ろされたのは、過去1回だけだし、大丈夫ですよね?
22日に交換します。
オールシーズンタイヤ。悩ましいところですネ。12月にPILOT SPORTS4から、8シーズン目!のダンロップ WINTER MAXX W/M02に履き替えました。スタットのプラットフォーム残りあり、車庫内の日陰保管でクラックもなく…。
使いきったPS4から、スタッド特有のグニャって感じを久しぶりに担当しています。206を運転していたころの感覚でちょっと嬉しかったりします。
クロスクライメート2、ポテンザより硬いです。
空気圧は同じ設定なのですが。
8シーズンはちよっと使いすぎでは?ゴム硬くなってそう。
連絡ありがとうございます
naosan
ショートメールで送信できなかったので、こちらから連絡させていただきます。連絡いただいたのに気づかず大変失礼いたしました。これでnaosanの動向もバッチりチェックできます‼︎お互い体に気をつけて、警察に捕まらないよう頑張って行きましょう!
最近は月1の東京往復ぐらいしかしてないんですけどね。
まあ、帰りは寄り道しながらですけど。
11月は桜えび食べて帰ってくるつもりになってます。
お互い、無事故無検挙で走りましょう。
中央道で遭遇〜〜恵那から名神小牧まで刻を同じくして並走しました
色もですがナンバー読めた時点でやはりと言うか、、
こちらは秋田港から南下中に長野県で泊まっていて
中津川から高速乗りなおした際の出来事でした
はい、びっくりしました。
私は、東京からの帰りで、眠い時の驚きで、無事家まで帰ることができました。
投稿しました。
2025年は9/27(最終土曜日)です
ほぼ?1年後のカレンダーに、メモしました!
1371km走って、ガソリン108L消費。
ほとんど高速だと、満タン法で燃費13km/Lでした(ノーマルモード)。
これなら、やや不安ですけど、満タンで大阪−東京はいけますね。
お疲れ様でした!
オイル漏れは、エンジン降ろさないと修理できなさそう。
他にも不具合あるけど、部品なし。
修理代で頭金になりそうだし、どうするかなぁ。。。
結局、クーペ降りることにしました。
残り十数年の車人生と考えると、クーペでは続かないし、ここで乗り換える方が面白い車が残っているかと考えました。
あと1か月の付き合いとなりました。