2023年新年・冬の句会の成績発表
新之助です。
今回の句会に皆さんの参加と選句を頂き有難うございました。
お待たせしました。今回の句会の結果の発表をしますので、ご覧下さい。
今回は皆様からの力作が寄せられ、楽しい句会となりましたことを感謝致します。
それでは、いつものように、皆さんから、特選句を含め、選句の感想や句作あれこれ
などをお願いします。
冬の句の高得点句(清紀順)
6点句
☆ひとかどの児等の物言ひ初笑(てつを)
☆まづまづの人生収支去年今年(アイビー)
5点句:
☆妻からの問ひにしばしの懐手(新之助)
☆この夜道ふとふりむけば雪女郎(野の風)
4点句:
☆あるがまま生くが信条去年今年 (泉也)
兼題句(初夢)の高得点句(清紀順)
4点句
☆初夢や亡妻(つま)と有馬の露天の湯 (泉也)
☆縁起よき初夢なれど失念す(アイビー)
投句全体での総合成績(清紀順)
13点
☆てつを、新之助、泉也、野の風
12点
☆アイビー
各投句者に対する選句結果(選句者名略称で表記)
てつを:13点
1, 目指す嶺小さくはあれど老の春(ア、新)
2、 初夢や見知らぬ人と汽車の旅(泉、新)
3, 南国と言ふに初雪積もりけり(◎野)
4, 川風に向かひて進む二羽の鴨(泉)
5, ひとかどの児等の物言ひ初笑(◎ア、泉、野、◎新)
新之助:13点
6, 初夢やトイレ探して目が覚めり(ア、て、)
7, 短日や三日まとめて日記書き(0)
8, 初雪や伊勢の車を白く染め(泉、て、野)
9, 元旦や主にハレルヤと歌いけり(ア、泉、野)
10. 妻からの問ひにしばしの懐手(新之助)
泉也:13点
11, 初夢や亡妻(つま)と有馬の露天の湯 (ア、て、野、新)
12, 吾卒寿の歳とは不思議大旦 (ア、野)
13, あるがまま生くが信条去年今年 (ア、て、野、新)
14, 句の縁繋ぎ繋ぐや去年今年 (て)
15. 見霽かす愛宕山嶺雪被る (ア、野)
野の風:13点
16, 初夢や思ひ出したくなきことも(て、新)
17. 二度寝して除雪の音に目覚めけり(泉、て、新)
18. 雪吊りの十万石の城晴れて(ア)
19. 諸人の祈るこの星降誕祭(泉、新)
20, この夜道ふとふりむけば雪女郎(ア、◎泉、◎て)
アイビー:12点
21, 縁起よき初夢なれど失念す(て、野、◎新)
22, カラオケの後はぐちゃぐちゃ忘年会(泉、新)
23, 事治め再び灯る経理室(0)
24, まづまづの人生収支去年今年(泉、て、◎野、◎新)
25, 年の木の古札ひはかに燃え上がる(アイビー)
以上