MENU
59,976

スレッドNo.391

泉也の自作あれこれ

野の風さん
泉也です。今回も有難うございました。
いつも一番に自作あれこれを投稿していたのですが、毎日開けてみたら、皆さんからの投稿がなく、そのうちにと思いつつ、今朝気が付き結果発表の後ろに、皆さんの感想が掲載と想いだし見ましたら皆さんの感想すでに載つており、慌てて読ましてもらいました。やはり新規投稿は後ろでなく前で有って欲しいです。皆さん如何ですか。賛同方よろしくお願いします。長々とすみません。

何時もの泉也の自作あれこれです。

島影に漁火揺るる浦は秋
新之助さん感想・質問有難うございます。昔釣りに行った時見た風景なのですが、志摩半島の浜島か、兵庫県の赤穂岬か、和歌山の有田とおもうのですがはっきり場所は覚えていませんが風景は頭に焼き付いています。下五「浦は秋」私はうまく詠めたと・・・。

秋暑し人影のなき商店街
今日9月17日というに、今朝からカンカン照り・真夏並み本当に今年はいつまでも暑い。
この句類句が沢山あると思いますが、秋の暑さと商店街がらがの時世を二つ合わせて詠みました。

花野ゆくアベックの影遠ざかる
今回の兼題「花野」と聞いてあれ「花野」つて夏の季語では?。思って調べたら「花畠」と一緒にしていました。「花野」は初めての挑戦。と言っても中々「花野」見ることがありません。それで頭のなかで想像して詠みました。 想像の句は実感がないから弱いですね。 駄句そのものです。

それと皆さん気が付かれたでしょうか。今回の泉也の投句3句とも「影」の字を使っています。暇を持て余している老人の一つのアタックと思って「影」を使ってみました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top