感想
野の風です
野の風の感想です。
浅春の空に首振るクレンかな (泉也)
まだ寒さが残っている春の空に高々とクレン車の先端が動いて工事をしている。それを首振ると表現したのが良かったと思います。
雪原の岩木山の写真を撮っていたら赤いクレン車が写っていました。クレン車は目立ちますね。
春寒や能登の荒磯慟哭す(てつを)
今回の能登半島の地震は未だ春寒の中、その爪痕が残され、まさしく荒れ狂う波が悲しみに耐えきれず激しく泣いているようだとの句です。そんな状況を的確に句にまとめていますね。
白梅の中の紅梅艶めきて(新之助)
この句から尾形光琳の紅白梅図屏風を思い出しました。艶めくとの表現が良かったと思いました。
厨より妻の吾を呼ぶ初音かな (アイビー)
正月、台所からアイビーさんを呼ぶ奥さんの声、料理が出来たので運んでくれないとの声だろうか。:仲睦まじい二人の様子が見えるようだ。