2024年度夏のミニ句会成績発表
新之助です。
お待たせしました。
夏のミニ句会の成績を発表します。
今回の句会で、高順位となられたてつをさん、アイビーさん、野の風さん、おめでとうございます、
高得点賞:清記順
1位:てつをさん、アイビーさん13点
2位:野の風さん、12点
高得点句:(清記順)
6点句:あっけらかん生きて食して心太(野の風)
4点句:緑さす修築成りし朱の鳥居;新緑を浴びて熊野の古道行く(てつを)
卒寿来て未だ余白あり新茶汲む(泉也
故障せしパソコン直り風薫る(新之助)
河骨や星の如くに濠に浮き(野の風)
藤村の馬篭の宿に心太;目の遭ひし犬が尾を振る五月かな(アイビー)
各人の投句に対する選句一覧(敬称略、清記順)
(なお、選句者の名前は最初の文字のみで省略して表示してます)
てつを(13点)
1.母の忌のひとつ話や心太(泉、◎ア;3点)
2.覚えある風の過ぎりて花蜜柑(野、ア:2点)
3.緑さす修築成りし朱の鳥居(泉、野、◎新:4点)
4.新緑を浴びつ熊野の古道行く(泉、野、ア、新:4点)
泉也(9点)
5. 格子戸をくぐり啜るや心太(野、新:2点)
6. 蔦若葉昭和に戻る茶房かな(ア、新:2点)
7. 卒寿来て未だ余白あり新茶汲む(野、て、ア、新:4点)
8. 宇治の橋渡れば匂ふ新茶の香(て:1点)
新之助(9点)
9. 旧友と語る夕べや心太(泉、野:2点)
10.故障せしパソコン直り風薫る(泉、◎野、ア:4点)
11.夏めきて陽の力あるけふの空(て、ア:2点)
12.富士山の冷水ほしき薄暑かな(て:1点)
野の風(12点)
13.あっけらかん生きて食して心太(◎泉、て、ア、◎新:6点)
14.あまりにも短き盛り牡丹かな(て、ア:2点)
15.河骨や星の如くに濠に浮き(泉、て、ア、新:4点)
16.白き月夜に映しぬ代田かな(0点)
アイビー(13点)
17.藤村の馬篭の宿に心太(泉、野、て、新:4点)
18.目の遇ひし犬が尾を振る五月かな(泉、野、て、新:4点)
19、薫風やボール蹴る子の声変はり(泉、新:2点)
20.起重機に退かぬ構への鯉幟(野、◎て:3点)
それでは、いつものように、選句された相手方の句に対する感想や、このように修正されたら
良かったという助言のほか、ご自分の句の背景など、自由に述べて下さい。
よろしく、お願いします。