MENU
3,646
固定された投稿

北海道でもキエーロの掲示板です

キエーロコンポストについて書き込める掲示板です。
キエーロについての質問がありましたら、上の「新規投稿」から投稿してください。
キエーロ及びコンポストの知識と経験の集積所のようなイメージです。
回答・返信はどなたでもできます。
キエーロ、コンポスト以外の書き込みはご遠慮ください。
この掲示板は予告なく変更・削除されることがあります。
https://hokkaidokiero.wixsite.com/kitamikiero

編集・削除(編集済: 2023年09月19日 01:21)

マンゴーの種

マンゴーの種は、そのままキエーロに入れます。画像はしばらく経ってから掘り起こしたもの。表面も中も水分がなくなって軽くなっていたので、ハサミで4つに切って、また埋めました。分解されず残ったら、取り除きます。

引用して返信編集・削除(未編集)

アボカドの種

アボカドの種は包丁で8つ割りくらいに切ります。丸くて危ないので、包丁の刃元で切れ目を作ってから、注意して切ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

グレープフルーツの皮

グループフルーツの皮1個分を切り、1日おいてからキエーロに入れました。

引用して返信編集・削除(未編集)

メロンの皮

メロンの皮、2分の1個分です。賽の目に切りましたが、もっと大きくてよかったかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

スイカの皮

スイカの皮は賽の目に切って、2Lの密閉容器に入れて冷凍し、自然解凍したものをキエーロに入れました。(冷凍により細胞を壊し、早く分解消滅させるため)
トータルで2玉分の皮を入れました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計19件 (投稿14, 返信5)

ロケットBBS

Page Top