12月10-11日紀伊路と大辺路そして中辺路をつなぐ口熊野を歩いてきました。2019年1月から伊勢路を歩き始め丸4年かかって熊野古道の全行程を歩き通すことができました。写真は稲葉根王子でのスナップです。
JR紀伊田辺駅に降り立ち歩き始めます。
田の中にある田中神社は樟の巨木に守られていました。
蕨尾橋の下をくぐると薄緑の竹がアーチを作る道を歩きます。
今はつり橋を渡るのですが昔は上皇も女院も渡渉したのでしょう。
以前、紀伊側中辺路を歩き始めた滝尻王子は今回の終了地点でした。
このスレッドへの返信は締め切られています。