MENU
89,134

スレッドNo.695

一日遅れの第二夜ご報告(FAS府中天文同好会)

こんばんは。かいちょでございます。
(昨夜から力尽きておりまして、一日遅れのご報告で失礼します。)
第二夜の8月2日は、私の所属しますFAS府中天文同好会の6年ぶりの観望会を開催しました。
開始当初はスタッフばかりで焦りましたが、その後少しずつご参加の皆様もお越しになり、
最終的にはご参加20人(会員12人)の観望会となりました。
台風の影響なのか、雲が通過する空ではありましたが、メインの月とアルビレオ、
さらにはM13、ダブルダブルスター、M57など楽しむことができました。
個人的には、小学生の兄弟と、月や宇宙についてずいぶんと語り合えたのが、とても楽しいひとときでした。

最後は曇ってしまったので、天体の写真はありませんが、会場の様子などアップいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

受付にスター・ウィークのポスターを貼りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

かいちょさま、6年ぶりの同好会主催の観望会、おつかれさまでした!
お話が弾んだ小学生の男の子たち、”宇宙兄弟”のタマゴみたいで素敵ですね。
ポスターもどんと飾っていただけて嬉しいです、ありがとうございました☆

引用して返信編集・削除(未編集)

管理人さま、コメントありがとうございます。
職場の観望会は学生スタッフが中心なので、ご参加の皆様とお話をする機会がさほどないのですが、
なんか久しぶりに色々話せたなぁ、と満足しました。
行く末は、天文学者か宇宙飛行士か。勝手に想像させていただきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top