次回は恒例の転校生回(=保育園デビュー回)ですね
最近だと『スタプリ』のララ、『トロプリ』のローラが卒なくこなしていたイメージがありましたが…黒板にでかでかと記されたラストの鏡文字…久々に『スイプリ』のエレン張りのポンコツ自己紹介になりそうで楽しみです(笑)。
>将来有望な男子にツバつけとけってアドバイス
妻情報によると、上の愛娘には恋人が居るみたいですね。将来有望かどうかまでは知りませんがw。
>金払って小汚いガキの話し読むのはためらわれる
ははは、確かにw。何よりも主人公の宇宙人が「頭の中がお花畑」過ぎて人間的(?)魅力に乏しいのが最大のマイナス点かなぁ。
調べてみると中の人は現在『週刊少年ジャンプ』に連載中らしいんですが、こちらも機能不全家族&苛めがテーマっぽいですね。失礼ながら創作の抽斗が少ないのかな?あるいは「二匹目のドジョウ」狙い?
>親切にしてやったんだからお前も俺に親切にしろと言うようなもの
私が小学生の頃に家族でTVドラマか何かを観ている時に、突然亡き父が登場人物を指して「コイツみたいな恩着せがましい物言いをする人間にだけはなるな」と私の目を見据えて語気強く語ったことをふと思い出しました。今思えば何らかの実体験を踏まえた発言だったんでしょうねぇ。