MENU

スレッドNo.122

暇つぶしツール

>ChatGPTで遊ぶ
 ゲームブック的に遊ぶなら↓とか。
https://note.com/fladdict/n/nc21813409df8
 流石にバージョン3.5だと進行が前後したりチグハグだったりするんで厳しいけど、最新のバージョン4だとそれなりに成立するみたいですね。現時点でも応用している人もいますが将来的には音声入力&出力、キャラクターのアバターなどを付けてAI(疑似人格)的なツールになり得るポテンシャルはある。使用者のパーソナリティ(会話)に合わせて学習すればなおさら。
 より高性能化すれば口頭によるツール作成も個人でできるようになるはずだから、それも面白そうなんだよね。たまーにピンポイントでこういうツール欲しいってときあるから。


>小説家になって億を稼ごう
 森氏の『作家の収支』に比べるとハウツー本してた。
 売れたからって驕るなよ、編集者とは礼儀正しく付き合えよと口をすっぱくして言ってたのはそういう人が本当に多いんだろうなぁ(苦笑)
 映像化に関しては森氏が淡白な態度だったからあんま突っ込んで書いてなかったけど、こっちでは慎重寄りな意見だったのが面白かったかな。映像化してもコケるとマジで原作は売れないとか、変な悪評がつくリスクもあるとか。映像関係会社はあっちの力関係と理屈で仕事してるからこっちの意見はまず通らない。脚本を書くのは煙たがられるし、色んな無茶振りをこなさなければならない過酷な仕事だから止めとけってのはそらそう。

編集・削除(編集済: 2023年03月18日 12:38)

ロケットBBS

Page Top