MENU

スレッドNo.149

読みは外すわ、名前は書き間違うわ、それ指摘されてるのに気づかないわ

 GWで頭がなまっちまったかな(無職)
 カード全切りからの速攻とか、ガチ勢は躊躇いがねぇから困る。

>スカイランドのイベントは出尽くした
>王国があっさり滅んでソラシド市に避難
 ふ~ん、良い読みしてんじゃん(震え声)
 王国滅亡はやりすぎだけど、シャララ失踪なら悲壮感はそこまで上がらないし、置き手紙でケアもばっちり。ついでに国王夫妻も口封じしてエルちゃん連れて出戻り。お婆ちゃんニッコニコじゃん。


>読書本『キネマの神様』原田マハ
 最近映画化された小説。10年以上前に書かれたので(ブログの掲示板でレスバとか)ネタがちょっと古い。映画を題材にしているけどそれも有名どころのオンパレードで悪い意味でフェチズムがない。映画好きが掲示板でレスバしてたらそれが映画界の重鎮で、その名声のおかげで潰れかけた映画館と出版社を救うという「神様って神頼みの神様かよ」と脱力もののストーリー。

 こういう「○○が好きで、○○をずっとやっていたらその○○に助けられました」っていう話はわかりやすいけど、好きじゃない。理由は単純で、映画『レディ・プレイヤー1』のときにも書いたようにご利益があるからそれを好きになったんじゃない。楽しくて、好きで、そのとき救われて、それがあるから今があって、そんな物語や作品がこの世界にあること、出会わせてくれたことに感謝している。というリスペクトが圧倒的に足りないから。○○が今の俺を救ってくれなくていい。救われる力はもう貰っている。なんでそう言えない。いつまでスネかじってんだよ、って思うんだよね。

 神様って言葉なら↓の動画がよほど心に響きましたね。全部見る必要はなく、16分~19分まで見ればエッセンスはわかると思います。



 「最悪な世界を一緒に恨んでくれたVHSの神様」
 オタクが早口と長尺で延々とドマイナーな作品を語っているだけなんだけど、それがその人にとって大切なものであると感じさせる熱量。それと比べたら、有名作品出しまくって有名人のネームバリューで救われた連中の話の何が面白いってなる。

編集・削除(編集済: 2023年05月14日 18:44)

ロケットBBS

Page Top