ストイックキャラってネタでマゾ属性付与されがち
さみだれの馬の南雲さんのリアクション見る迄、海で修行するイメージ無かったなぁ…何か代表的なのあったっけ?
ところで、「パレオ」って言うんだっけ?あの水着の腰に巻くヤツ。アレ考えた奴許せないよね。
>ヒーローたるもの泳げなければならない
寧ろスカイランドの何割が空だと思ってんだよ。普通に陸地が浮いてるのも含めてこっちはそっちが吃驚なんだよ。
それにその理屈で行くと、スカイランドのヒーローは皆空飛べなきゃいけなくなるんやぞ?(鳥に乗って戦うって発想なんだろうけど…)
…さて置き、勇気はあっても基本ビビりなソラらしいエピソードでしたね。未知なものってそれだけで普通の人には恐怖の対象になるからね。
そして、恐怖を克服しようとする事で今日迄の実績を積んできたソラとしちゃあ、そらガチガチに力も入るだろうな…とは。
>浮き輪ランボーグの空気を抜く
ここの「何で空気が入っていると浮き輪が浮くのかは理解できていないけど、空気を抜けばランボーグは沈む筈だ」って機転が利くの、地味に賢いと思うんですよね。
何なんだろうな…?本質を理解しているというのか?因果関係を理解しているというのか?…頭でっかちな自分にとっては不思議に思えます。
>聞くソラと伝えるましろ
ステーショナリーの使い方にもそれが如実に表れていますね。
というかもう、文房具の宣伝してるのほぼましろだけになってるwソラの手帳、最後に出て来たの何時だっけ?w
個人的には時間的、空間的にラグのあるコミュニケーションについては、「何でも言い合える関係」の変形だと思っています。
言いたい事を言ったからといって、それがちゃんと相手に伝わる保証は無い。何なら誤解や喧嘩になる。
でも条件次第では、後からそれが伝わる事もある…そういう関係性を描いているのかも知れません。
>チームの輪があれば浮き輪は必要ない
ミノトンが「手もバタ足も出まい」とか言ってたんで、その意趣返しでしょうね。
より上手い事言った方の勝ち…みたいなw
>「多様性」なる概念が暴走気味に拡大を続けている
「多様性のある社会≠多様性を認める社会」って事だと思います。
「マイノリティーである俺に配慮しろ」と宣言する事自体も必要な事だとは思いますが、それ一辺倒ではいけない。
それらを「認める(認めさせる)」為の試行錯誤が圧倒的に足りないのではないか?と思うのです。
故に個人的には、キャパシティの限界を語る段階にすら未だ到達していないと感じますね。
>人身御供になりそうでならない様でやっぱりなったギーツ
闇堕ちしそうでしない様でやっぱり闇堕ちしたタイクーンといい、裏切りそうで裏切らない様でやっぱり裏切ったツムリといい、無難な落としどころに落とすのにやたら時間が掛かった印象。
「地道」、「手堅い」と言えるのかも知れないし実際ネットの評判は良いみたいだけど、一年掛けてやる話だったかなぁ…というのが正直な感想。
個人的に「ヒーローの救済」をテーマにヒーローものを観ているのもあって、今作はNot for meでしたね。
>アーマードコア6
>新規客層取れると良いね
プレイ人口増えたら民度が下がる。(老害並感)
新人は皆これ(https://twitter.com/EAnwVEJxVvMNlZh/status/1695655263385350525?s=20)でも観てろ。
…冗談はさて置き、ゲームの解説動画を出してるYouTubeチャンネル主さん(↓)がACデビューして無事に沼ってたし、YouTube効果で新人は結構確保できるんじゃないですかね。
https://www.youtube.com/@gameyawa/featured