MENU

スレッドNo.237

大人になっていく子と、なれない大人

 15年後
ツバサ「僕と結婚(式ごっこ)しましたよね、プリンセス」
エル 「はぁ? マジきもっ」
 エルちゃんはまた一つ大人になりました。

 ココ的にはこのまま自然解消を狙っている感じだろうか。そのわりには未練たっぷりだけど。いっそ25過ぎた女は賞味期限切れってクズ男ムーブした方が、グズグズの関係続けるよりいいのでは?と思わないでもない。


>ベンジャミン・リベットの実験
 この手のやつって限定的な状況で限定的な方法で行った結論(推察)を針小棒大に拡大解釈して吹聴するきらいがあるんだよなぁ(苦笑)
 心理学では昔から「悲しいから泣く」のか「泣くから悲しい」のか議論されてる(後者の見解がジェームズ=ランゲ説)。一応これも後者は証明されてるんだったかなぁ。だから感情の後付け解釈はそれほど目新しい考えでもない。まあ、後者が証明されたからって前者が否定されるもんでもないだろうけどね。たぶん両方普通に機能してる。

 リベットの実験がどんな感じかをイラストで説明したもの。
https://note.com/tky_2022/n/nbf009a8e7ce6
 これ、どちらかというと「反射」に近い実験だと思うんだよね。お前仕事するときとか、しゃべるときとか、文章書くときとか反射でやってんのかよと。段階を踏んで物事を考えたり、調べたりしながら意思決定したことねーのかよと。お前ギアをローに入れたまま24時間365日生きてんのかよと。
 意志をどこまで含むかっていう問題もある。車の運転とかほぼ無意識でやってる。これなんかはオートマチック制御しているようなもんだと思うけど、この無意識も意志の中に含まれると考えてもいいんじゃないの?と。寝ながらやっているわけでもないんだし。『ファスト&スロー』でいうところのシステム1と2の違いよね。
https://data.wingarc.com/fast-and-slow-19160
https://www.yuhikaku.co.jp/static/shosai_mado/html/1807/10.html

 もちろん、システム2の熟慮も結局脳が作り出してるじゃん。って話にはなる。
 短期的にも長期的にも人間は欲望や衝動に突き動かされている面があると思う。私がシゾイド的な言動をするのは、シゾイド的資質によって突き動かされているとも言える。けど、私はそれを自分の意志だとも思ってる。それって「反応」と何が違うのって言われたら人間にとってのそれが意志だと思うよ。その衝動がなければ意志になりようがない。何かを決定するには何かしらの判断(選好)基準が必要なんだから。個体としてみればそれが意志か衝動かなんてさほど変わらんでしょう。
 生理的反応から完全に独立したものを意志と捉える方が生物的に無理がある。リベットの実験が正しかったとしてそこから導き出せることは「人間には自由意志がない」ではなく「人間の自由意志は肉体に支配、あるいは大きな影響を受ける」。当たり前のことだよね。逆に完全独立した意志ってどういうもの? 毎回サイコロ振って決めるの? 経験や情報? それに縛られるの?


>法律論と自由意志幻想
 細かく見れば善悪の弁別能力は自由意志とはまた別だろうから、まずその行為の善悪(是非)について正常な判断ができたかどうかってアプローチはあるんじゃないかな。じゃあその判断能力は意志と何がどう違うの?ってツッコミだしたらキリがないけど。所詮意志も善悪も人間が勝手に言ってるだけの話なんで、ルール設定の問題だけど。
 ちなみに道徳観っていうのも、何も人間の崇高な理念や理性(ゼロ)から生まれたわけじゃなくて、生得的に持っている選好みたいなものとしてプリインストールされてる。生物的にその方が生きやすいんだろうね。だから人間の言う道徳感情も肉体から作り出されている。

編集・削除(編集済: 2023年11月15日 13:47)

ロケットBBS

Page Top