ザクロ何もしてねぇぇぇーーー!!!orz
>「ザクロはそんなやや詰みかけた現状に風穴を開ける為の、
>歴史的に非常に良いキャラになったのではないかと思いました。」(エコー)
いやまぁ物語の順序や主人公の役割としては、あれが正解なのだと思いますが。
いざ具体的な形になったものを観ると、ザクロの仕事が無くなってるというね。
ガオウが成仏しているなら、昴が迷わず成仏する為の水先案内人としての役割が残っていたとも思いますが、ガオウこっちに来ちゃったしw
「ここから入れる保険ありますか?」状態なの、ホントどうすんだコレ?感がありますねw
>スバルの自爆
どれ程狼化が進んでも、人間のパーツが残っているのエグいよね。
どれ程狼を愛しても、どれ程人間と自分を憎んでも、人間を辞める事も狼になる事もできない。
その姿は、何処までも歪で醜く、そして悲しい…
普段の紳士的な落ち着きからは想像もできない恐慌状態も相俟って、強烈なインパクトを残したラスボスでしたね。
>大福人間モード
イケボショタウサギ人間男子プリキュアとか、軽く脳がバグるんだわwww
背中に自分の顔付いてるし、何処までも遊んだ造形してますねぇww
>プリキュアで味方側のボスの扱いが一番難しいかもしれない
プリキュアがやるのは代理戦争ですからね(苦笑)。ボスが戦えない状況を作らねばならない。
そうなると、ジンジャーやエルレインの様に故人にしてしまうのが手堅いと思いますが、それやると大抵タイムスリップエピソードが入るワンパターン展開になるのがねー…
アン王女、カナタ、はーちゃん辺りの消息不明展開も、基本意思疎通ができない点がネックですしねぇ…変身できてもやる事が分からないんでは流石に困る。
「シンプルイズベスト」とはよく言いますが、そのシンプルさに説得力を持たせるのって非常に難易度の高い作業だと思いますね。
>ひーちゃん
これはまた何と言うか…わんぱくな子供を預かる事になりましたねぇw
元々の魔法つかいが良い子ちゃん達じゃなかったとはいえ、ひーちゃん程じゃなかった気がする…
恐らく視聴者の目線が子供から大人に変わった影響かと思われますが、過去作の赤ん坊キャラの様な「育て方次第で世界が滅びるキャラ」を表している可能性も感じます。
赤ん坊と幼児の子育ての違いが見られると面白そうですが…取り敢えず口が利ける分だけストレスが酷そうww
>箒に乗ってひーちゃんを救出
>ここのみらいなんて言ってんだろ
こちらで聴き取った限りでは、「まだ時間じゃないんですけど!?」的なニュアンスの事を言ってたと思います。
モンスターと幹部はセットで動いているという先入観ですね。
>乳比べ
え〜?着痩せしてるだけだと思うなぁ…?
みらいさんとリコさんのウエストを比べれば分かる様に、リコさんの服がタイトなのは一目瞭然ですし。
何よりダイヤスタイルのマジカルにはちゃんと胸がありますし!
>トランプ新大統領「性別は男性と女性だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91406fbfb1fbee42cc8f5e0afe5231ec0080a7d
聞いた話だと、この発言がネットか何かでバカウケだったんだとか。
こちらの感覚では「何でやねん?」な反応ですが、この掲示板で伺った「トランプ支持者の支持政党の変遷の歴史」を鑑みると、何となく納得できる気がします。