MENU

スレッドNo.434

「オッス!オラガオウ!」…とか言い出したらどうしようかと思ったw

 昴のイメージ通りのキャラで何よりw
 言葉が足りなきゃ肉体言語(ハグ)。それでも足りなきゃ「わんだふる」。
 「わんだふる」の情報圧縮能力は、歴代の奇抜ワードの中でも格別に仕事をした気がします。

 それにしても、アニマルタウンの始祖の悲劇を、150年の積み重ねによって癒やす物語だったとは…
 あくまでも供養というか、お盆の地域独自の風習とかでありそうな事をやってますね。ローカルな物語だったと自分も思えます。
 そうなると、全ての動物の頂点であるグローバルなニコ様とのギャップが出て来る訳で、そこを考えるとニコ様とスバルの因縁が最小限になるのは自然な設定だったとも思えます。
 ニコ様的には「カスタマーサービスに同じ電話を何度も掛けて来る面倒臭い客」程度の存在だったのかも知れませんねw
 …鏡石?その時だけの気紛れで作ったか、同じ様な物が世界の何処かに幾つかあるんでない??(適当)

>いろはとまゆのパクトからニコダイヤを回収
 光ってて分かり難いですが、ここで回収したのは二人が所持していたトランクの方ですね。
 正直、こむぎもユキも学校に通い続けるのは無理があったので、一旦リセットしてから言語能力だけ回復…としたのは上手い落とし所だと思いました。
 何なら、人間になる能力も鏡石が融通してくれるかも知れないですし…
 機械とかシステムとかは融通が利かないのがお約束ですが、何処ぞの金剛石頭より遥かに話の分かる(?)鏡石…っていうのも皮肉よなww

>お前変身した状態で撮影されてんのかい!
 何なら戦闘シーンも撮影されてそうwヒーローショー的な感じで。アイドルステージ=ヒーローショーとした方が、未就学児童にも分かり易そうですし。
 …しかし、社会に露出するとなると芸能事務所がどーたらって話になるのかどうか…?プロデューサーなどの大人達とアイドルの子供達が、ガッツリ関わり合う物語になるのか…?
 はたまた、個人で動画配信してるだけのセルフプロデュース路線で行くのか…?


>リコさんのアドバンテージが…消えた…!?
 教師開店休業で心置き無くポンコツってるリコさん愛してるwこれが実家の様な安心感ww
 しっかし…視聴者が大人だと思って随分とややこしい話にしてきましたねぇ…アイルの物語は「いつ」始まったのやら。
 ややこしいのは、みらいとリコの過去と未来の認識のズレも…
 どっちかが未来担当・過去担当とか、未来への希望担当と絶望担当みたいに、明確に分業してくれてたら分かり易かったのですが…
 整理されていないけど、ズレがあるのは確かに見える…これがこの先どうなっていくのか…


>アメリカのFacebookでは58種類性別が選択できる
 内訳が被りまくってて草。無駄に数が多いだけやんw
 こういう「取り敢えず要望通り作って、後の整理整頓はやらない」所、アメリカ感があるなぁ。

 「多様性の排除」といえば、日本のネット空間でも「性自認が女の男は変質者。慈悲は無い。」って主張する女性の方がチラホラ。
 その中の「多様性を認めなければ、初めからトラブルは起きなかった。」とは尤もそうに聞こえますが、多様性を認める前の法律などを鑑みると「マイノリティーは牢屋か病院に入れとけ。」って話になる事、分かってんだろうか。
 僕の様な一般人への擬態が下手な半病人にとっては、後何年娑婆の空気を吸っていられるのか…という話にもなるので、困るんだよなぁ…(苦笑)

 「貧乏人の救済」にしたってさぁ…トランプやマスクみたいな商売人がマイノリティーに冷たいのは、マイノリティーが金持ってない上に数も少なくて商売にならないから…って可能性もあるんじゃないかって思ってます。
 だとすれば、「金持ってないマイノリティー」を排除したら、次は「金持ってないマジョリティー」が虐められる番だって事にならないんだろうか…?


>「日本人の給料が安すぎる本当の理由」
 成る程、分からん。(ニート並感)
 800万、800万連呼してましたが、自分は800万の価値があると思ってるド素人を雇う事は、雇う側・雇われる側、双方の精神衛生にとって良くなさそうだな…とは思いました。
 後は「日本人は1500円のバーガーを買う事を受け入れるか?」って話もありましたが、自分とこの親が自炊をしているのにも関わらず「高い」と「不味い」しか言っていないのを見てると、難しいんじゃないかなぁ…って思ってしまうんですよね(苦笑)。


>Dr.STONE
>ゲンのヒロイン力
 千空の言う所の「マンパワー」も関係してそうですね。
 ゲンの仕事は一人でできますので。それが彼の唯一無二さを出している様にも見えます。
 作者が何処まで考えていたかは知りませんが、ゲンの形容詞である「薄っぺらい」も、口先三寸で数十人分の仕事をしてしまうゲンの有能さを皮肉ったものなのかも知れませんねw

>メダリスト
 発達障害部分が大分端折られてて、普通のスポ根として観れそうですねw
 ただ仰る通りキャラが極端で心臓に悪い。(苦笑)
 でもこれも考え様によっては、「自分は普通にしてるのに、周りが急にキレだす」という、発達障害あるあるが表れたものなのかも知れない…?

>戦隊レッド
 まだ始まったばかりですが、「5人揃ってないからできない」って言い訳しないの、立派だなぁ…って。
 物語の為に設定は使うけど、設定の為に物語を作らないんだなぁ…って少し感心してしまいました。

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top