渋谷の北朝鮮とか言われてるのか
>劇場サプライズ
悟と大福は女性層に刺さってたけど無愛想な眼鏡おじさんではなぁ(苦笑)
>当時のこの階級クラスの女性は総じて仕事も家政も他人任せで、「暇を持て余していた」
あの時代のマダム(とその娘)は社交に全振りしてるイメージあるね。パーティを主催するときにテキパキと差配したりとか。アッパーミドル層が貴族を真似て自分で料理できないことをステータスにしていたって話もあるし、働かなくても地代で生活できるならそうなるよね。
>東大のディープな日本史1~3
知識が断片化してたから復習を兼ねて借りてきました。
>秀和幡ヶ谷レジデンス
へ~、ニュースになったりウィキペディアに載ってたりと有名なマンションなのね。
図書館は30人待ちの大行列。興味はあるけど肝心の旧理事の話がないのであればネット記事でいいかなって気もするなぁ。ジャーナリストなら時間かけて口説き落とせよ(苦笑)
>ロックは淑女の嗜みでして
演奏が魔法バトルになりがち。
妹チョロすぎて中ボスにすらならなかった。
>ガンダム
主人公のメンタルは中二病に憧れてる普通の人って感じか。
前から思ってたけどニュータイプ空間って有耶無耶にするための演出だよね。なんかわかった風の演出してるけど何もわかってないし何も解決してない。遺産相続で揉めてる人達がニュータイプ空間に入ったとしても絶対揉めるよw