おや、ChatGPTの様子が……(キャンセルボタン連打)
ChatGPT新モデル「GPT-5」の性能と新たな制限にユーザーから不満噴出!「AIの相棒」失った怒りを受けGPT-4oの復活も発表
https://xenospectrum.com/openai-gpt5-user-dissatisfaction-gpt4o-return/
草。
でもユーザー的にわかるわ。グラフィックや性能がどんなに良いゲームでもUIがクソならやりたくないし、多少ゲーム性に問題があってもキャラが可愛ければ愛着が持てる。多くの一般ユーザーが求めているのはある程度の正確性を担保した上での使いやすさなんだよね。この4oモデルは口調もそうだし、喩えや表を積極的に活用したり、箇条書きにしたりして冗長的なくせに情報の整理は非常に上手かった。Geminiはここが下手で文字数だけがやたら多くてくどい。GPT-5はただ淡白になっただけで、昨日今日使っててマジで話広がらねぇ。
AIはすでに性能ではなく性格で選ばれる時代になっていると思う。