厚顔無恥がやはり最強か…
改めて観ると「親の黒歴史の暴露」というトラウマ回ですねw
それさえも「生きる力」として肯定するプリキュアの面の皮の厚さに感動します…いや、真面目に。
長年プリキュア観てて、最大の学びがこれかも知れない。(ぉ
まぁ理解している事と実践できる事は別問題なので、未だに他人の顔色に苦労しておりますが。
>誰も突っ込まないのは優しさなのか
偶にこいつらの友情も、「ファンとアイドル」ぐらいの距離感なんじゃないか…って思う時がありますね。
>ちくわぶ
自分は食べた事すら無いです。
一方で、「美男高校地球防衛部」第一作第一話の敵はちくわぶ論争から生まれた、ちくわぶ怪人だったりする。(誰得)
https://youtube.com/shorts/Bu5ubW00Flc?si=_E-5_DYd84gBEn6W
>アイドルよりお笑い芸人の方が向いているんじゃないかと笑う
一条蘭子ちゃん…元気にやってるかなぁ…
プリンセスはもう10年前なんでしたっけ?
>SAND LAND 最終回
やはり大筋は同じ事の繰り返しだった。
でも、そんな中での関係性の変化や成長が味わい深く。
久し振りにジャンプ漫画らしいジャンプ漫画を観た気分ですw
>Dr.STONE 最終回
やや巻き気味な気がして、少し分かり難かった。
ロケット造りの人手集めで全人類復活を目指してたと思うんだけど、復活し過ぎるとホワイマンから攻撃されるので、最小限の最精鋭でのロケット造りに進路変更…って事でOK?
>秋アニメ
驚く程なろう臭いのばっかで食指が働かないっす…orz
これを機に、今までできなかった事を何かやりたい所ですね。