GIヘッドライン
(華麗に進化を遂げた女王に歴代が賞賛を届ける)
キャッチコピーは京王杯にくらべ長文です。
後半の文章、【(上)半期の古馬牝馬頂(上)決戦】
(上)の字ふたつ使用は逆の(下半期牝馬古馬)
を見ろと勝手に解釈。
2023年エリザベス女王杯を覗くと面白い接触馬番だけど。
(15頭立て)
1①プレイディヴエーグ
2②ルージユエバアイユ
3③ハーパー
接触馬番は有りと考えたい。
ここから、牝馬クラシック惜敗馬ハーパーは要注意馬としたい。
注目馬は7頭位に絞られました。
今週はABCパターンの3連系で楽しみます。
ダンプさんこんにちは。
早速沢山の情報ありがとうございます。
GIヘッドで(賞賛)はあまり使われていない。
素直にリスグラシューに似てきたナミュールで良いのか。
今年のメッセージは常に逆で考えてまして、賞賛は三賞と考えてます。
ですので、エリザベス女王杯3着のハーパーも紐の1頭と考えたいです。
キタウイングの左側と7枠は買いますが、ダンプさんは買いますよね。(笑)
今回、エリザベス女王盃と同じ15頭立てみたいですね。
頑張りましょう。