下剋上なら
三場開催なので凄い数の登録馬。土日通してザーと拝見してます。
毎年「ステイヤーズ」は「捨てイヤー」と考え(年忘れ、忘年会)をテーマに朝から見つけます。
「チャレンジ」は?
今年は見方を変えて、野球、テニス、バドミントンなどでよく見かけるチャレンジ制度を念頭に考えてみます。
アウトかセーフ、フェアかファールかなどのビデオ判定。
良いのがなければ切り替えれば良いだけ。
黒船四隻。「栄特別」の(サラトガ)チップス馬でるのか?
ま、そんな中で気になるレースが「姫路」と「聚楽第」。
佐々木酒造も良いですが、二つ共通のイメージは豊臣秀吉かな。
マラソンレースもある事で(中国大返し)が浮かびます。
「クロフネC」に登録 ドンデンガエシ。
上記と横浜ベイ下剋上の意味からサイン馬の可能性あり、とみました。
是非出走して欲しいです。
また何か見つけてみます。