MENU
17,264,589

スレッドNo.19107

菜:【ジパング】と【ジャパン】。朝日杯④

汗血馬さんの「22」、風待ちマロンさんの「⑫」、南斗ハズレ馬券さんの「生田さん」。
ここから、私なりにヒントを得ました。
※土曜日の日中に朝日杯の話ですみません。

スレッドNo.19066 菜:阪神JFと朝日杯と有馬記念。朝日杯①
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19066

でお伝えした、『アサヒスーパードライとイチローさん』の話。

そこでお伝えした、
【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】 と続いた【⑫番】の役割。そして阪神JFと朝日杯FSはペアの関係。

・『アルマ』と『アルテ』の【ヴェローチェ】の強調
・1枠に配置された『ララ』と『ラー』の【太陽】
・6枠の【ニタモノドウシ】
・外国向けのCMの復活
・そして、佐々木さんの【漢字とカタカナ】


生田さんの画像を拝見し、【ディズニーの強調?】ならば、ライオンキングの【パンジャの役割は?】と。
今回の配置から「関係は途切れた・・?」と考えていたのですが、皆様の投稿からヒントを頂いた結果下記の仮説にたどり着けました。

【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】そして今回の⑫番は⇒【ジャパン】

【ジパング】と【ジャパン】の違い。米、伊、中、の違い。ここにきて佐々木さんは【漢字とカタカナ】を強調してきました。
調べるとペリー、マルコポーロ、中国。ジパングからジャパン。今回の仮説から。

■仮説:一
・⑪ニタモノドオシの付近が馬券になるのではないか⇒【⑩】【⑪】【⑫】
■仮説:弐
阪神JFとの共通点の強調
【6枠】または【1枠】が絡む
■仮説:参
6枠⑫番に【ジャパン】を配置なら、示されたのは『太陽の隣に配置された【②富士山】ではないか
(そうなると、6枠はサポートで本線は5枠?)

という事です。以上のことから、

◎ ② アドマイヤズーム(外から15番)
枠の1-5


本命はこの馬にしようと思います。

そう考えるとポスターの画像や、香港の強調、香港の際に発行されたレープロのマイル画像、ジャパンCMの復活。【旬】。タイミング的にもしっくりきます。

先週の【1-6】イチローさん。今週は【1-5】#51というのも面白いのではないでしょうか。
仮説を基にした、菜の妄想でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月14日 11:08)

菜:ゼッケン【②番】イクイノックス から〜繋がっていく道〜

昨年、12月16日(土) に行われたイクイノックスの引退式。ちょうど1年後に行われる朝日杯。カレンダーには『1年後のトウカイテイオー(363日)』も

【#12と#51】


阪神JFで先使い?とお伝えした画像でしたが、『富士山の隣の太陽』。【阪神JFと朝日杯が『対』】なら今回もそのまま使用出来るのではないか。と。

※画像は、ジャパンカップの際に投稿したもの。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月14日 10:44)

菜さんこんにちは
「エリカ」本日もう一頭いました。
中京4レースの【⑨番】ですね。
となると⑦番と⑨番にサンドされた⑧番?
もしくは本日、中京メインか中山メインへのサインなのか?
(そもそもホントにサインなのか?)
とりあえず中京7レースを結果待ちします。

引用して返信編集・削除(未編集)

もう一つ【ディズニーの強調】とはコレのことですか?ちょうど1年前に動画がアップされてますけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチュリティSは「対」
まさにその通りだとおもいます。
同じ芝 1600m戦ですからね。

オークスとダービーの関係と同じだと思っています。

>■仮説:弐
>阪神JFとの共通点の強調
>【6枠】または【1枠】が絡む

私もこちらの仮説を見立てています。
過去5年間、枠番連動が続いています。

そして、1枠の配置
1番に父 サトノダイヤモンド産駒の同配置。

2番なのか? 1番なのか? まだ検討中ですが、1枠が有力候補にしています。
もう少しだけ、Jさんからサイン発信を待ちたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでにもう一つ
「ディズニー映画」ならば本日の中山メイン「ターコイズS」…狙いたい馬が出て来ました!現在公開中!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん
以前から「生田さん=ディズニーの声の人」という認識でいました。(さっそく結果に結びつきましたね!)

色々『何故?』と考えていたところ南斗さんの情報を見たとき、「あれ?これならパンジャタワーにも役割があるのでは?」と同時に「有馬記念は決まりかな?」と思ってしまいました。
天皇賞がジャパンカップへつながったように、一度消された【ジャパンCM】が復活したことにより、阪神JFも朝日杯も、すべては『有馬記念に繋がっている』という考えに達しました。生田さんは今回のことも含め、有馬記念に繋がっている仮説を立てると、面白いことに【イチローさん】のネタにも繋がってきました。
私は常々、今年の有馬記念は『【最強世代】5歳馬の決着』 とお伝えさせていただきましたが、そこにも繋がってくるから面白いと感じました。
ですから、生田さんネタは今後も頭の隅に入れておこうと思っております。

トウカイテイオーさん
サトノダイヤモンドの情報ありがとうございます。ここに隠されてましたか。(見落としてました。)

有馬記念が【公開枠順抽選会】という名目があるなら、朝日杯を有馬記念と見立てる
私の建てた仮説ですが、
実は別の角度からサトノダイヤモンドは重視していたネタ。
【ジャパンカップCM】に出てくる『2016年天皇賞春』(※コントレイルの次)そして、佐々木さんの即パットの画像に一瞬出る「京都競馬場」。
その年の、有馬記念がサトノダイヤモンドとキタサンブラックの有馬記念。両馬は【ライバル関係】とされており、イクイノックスとドウドュースの関係にも繋がるかと。
その【2016年有馬記念の結果が先週の阪神JFの結果に繋がった】という見方をするなら、朝日杯は【2017年キタサンブラックの有馬記念の結果が今週の朝日杯の結果に繋がる 】のでは?と言った妄想をしております。これは結果的にキタサンブラックからイクイノックスへ~繋がっていく道~ にも繋がります。

あくまで、何度も何度も痛い目を見てきて懲りない私の個人的な見解です。G1はホントに楽しいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top